2月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

2月のオススメスポットやイルミネーション・ライトアップの時期をまとめました。

一冬実施したイルミネーションが終わる場所が増えます。また2月だけ実施する場所もあります。

雪と光のコラボが素敵な2月。今年は積雪が多いですが、外に出て「北陸の美」を見つけてください。

◆2月でイルミネーションが終わるスポット

2月11日 富山城址(富山県富山市)   2月12日 金箔きらら(石川県金沢市)

2月15日 旧福浦灯台機具岩(石川県羽咋郡志賀町)

2月18日 香林坊(石川県金沢市)、玉ねぎハウス(福井県坂井市)

2月25日 富岩運河環水公園(富山県富山市)

2月28日 カラクリ橋(富山県氷見市)、下条川河川公園(富山県射水市)、ゆめおーれ勝山(福井県勝山市)

世界で一番長いベンチ(石川県羽咋郡志賀町)、蔵の辻(福井県越前市)

◆今年イルミネーションを実施しない場所   瑞龍寺(富山県高岡市)

◆2月の期間限定でイルミネーションを実施する場所

兼六園金沢城玉泉院丸庭園(石川県金沢市) 2月2-20日

兼六園冬の段として、今年は19日連続でライトアップを実施します。これも中国の旧正月(春節)を意識??

立山山麓スキー場(富山県富山市) 2月10-11日(今年は未確定)

「雪の祭典」と称してスキー場をライトアップしたり、ゴンドラに乗り富山平野の夜景を楽しむイベントを実施します。

相倉合掌集落(富山県南砺市) 2月17-18日

いつもは3月以降の奇数月に実施するのですが、雪の美を魅せたいという趣旨 および

中国の旧正月(春節)にあわせて2月にシフトしたものと想像しています。

合掌集落の屋根に雪が白く積もれば積もるほど、ライトアップが引き立ちます。

越中八尾(富山県富山市) 2月10-25日の土日

9月の「風の盆」はあまりに有名ですが、冬は禅寺坂の石畳のライトアップや、各種イベントを実施しています。

永平寺(福井県吉田郡永平寺町) 2月27-28日

本堂には入れませんが、雪深い永平寺の外側を散策していきます。気持が落ち着くライトアップです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018 雪だるま祭り ★白峰地区★

ハートマークのイルミネーション特集

関連記事

  1. 石川県でHOTな工事現場

    工事現場の夜景・ライトアップ写真があまり多くない中、現在石川県でHOTな工事現場があります。…

  2. 謹賀新年2021 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。 今年も3密を避けつつ、北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを…

  3. 冬がメインのイルミネーション特集

    北陸3県でも最後の雪が終わり、春に向けてまっしぐら。そこで今回は「冬がメインのイルミネーショ…

  4. 今夜限定? ★三方五湖レインボーライン★

    福井県 美浜町・若狭町にまたがる三方五湖レインボーライン。普段は夜間通行止めですが、今年はモ…

  5. ライトアップの初詣 ★岩峅雄山神社、日石寺★

    いよいよ2009年です。今年のライトアップは 富山県東部の初詣から始めました。ご神体が標高3…

  6. 企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

    富山県射水市新湊地区。海王丸のイルミネーションは普段通りでした。その近くにある大谷製鉄株式会社が…

  7. 青柏祭 ★デカ山、印鑰神社★

    石川県七尾市で5月の連休に実施するお祭り。市内を高さ10mの曳山であるデカ山が3体練り歩きます。…

  8. イカキング ★イカの駅つくモール★

    石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。