世界で一番長いベンチ

長さ460mの直線のベンチは、「日本海に沈む夕日を見せる」べく、1987年に延べ830人のボランティアで建設され

1989年にギネスブックに世界一の長さとして登録されました。

イルミネーションは2016年から始まり、現地で採れる桜貝の美しさを例え「ときめき桜貝廊」と名付けられました。

約20000個のLEDが冬の海を飾ります。

ベンチの入口

長さ460m 海岸沿いに真っ直ぐ走る光の道

途中のお休みどころ スマホ撮影用の台もあります。

ベンチ終端にあるモニュメント

2017年の「ときめき桜貝廊」関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3562

2016年の「ときめき桜貝廊」関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3066

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

丸竹橋

天神橋

関連記事

  1. 玉泉院丸庭園

    玉泉院丸庭園は、1634年に加賀藩三代藩主「前田利常」が作庭を始め、その後五代「綱紀」や十三代「…

  2. 九谷焼資料館

    石川県能美市に1982年に開館、2018年にリニューアル完了しました。九谷焼の歴史を振り返り、過…

  3. 南ヶ丘病院

    1978年に金沢市南ヶ丘で開業し、2021年に野々市市の今の場所に移転しました。駐車場との仕…

  4. 潮騒レストラン

    2023年9月22日 石川県珠洲市で始まった奥能登国際芸術祭2023の一環として旧西部小学校の横 …

  5. 黒門前緑地

    1995年まで金沢地方検察庁検事正官舎の敷地でした。2001年、官舎の一部と、その土塀を廻らす屋…

  6. 日本銀行金沢支店

  7. 石川県立音楽堂

    金沢駅の横にあり、オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を主とする邦楽会館が背中合わせで…

  8. 鍋谷和佐谷林道

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。