水の週間 ★越前大野駅★

毎年8月1日から7日までを水の週間と定めており、2025年に北陸3県では以下の6カ所でブルーライトアップを実施します。このうち河内川ダムは前回紹介しました。今回は越前大野駅前を紹介します。 

富山県富山市:富岩運河環水公園         福井県福井市:福井城址

石川県金沢市:金沢城公園石川門(8/1のみ)     福井県大野市:越前大野駅前中央広場

石川県かほく市:西田幾太郎哲学記念館(8/1のみ)  福井県三方上中郡若狭町:河内川ダム

越前大野駅前中央広場のモニュメントと噴水が青く輝いています。

見所は噴水です。20時に水が止まりました。

越前大野駅は城下町に相応しく、格子状の柱と木目調の外観が印象的です。

駅から真正面を見上げると大野城が見えます。(この写真は2023年8月に撮影しました)

大野市はライトアップして欲しい施設が沢山あります。たとえば武家屋敷旧田村家と旧内山家、六呂師高原の時計台(ミルク工房奥越前)、スターランドさかたに、福井県自然保護センターなどに注目しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブルー&カラフルライトアップ ★河内川ダム★

和の空間と未来空間 ★加賀温泉駅★

関連記事

  1. イルミinひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市カラクリ橋。今年もイルミネーションが始まりました。雪が降ると光がより綺麗に見えますが…

  2. 夢が溢れるイルミネーション ★ゆめおーれ勝山★

    福井県勝山市にある「ゆめおーれ勝山」。2009年7月にオープンし、勝山市の目玉になったスポットです。…

  3. 七福神めぐり ★青林寺、和倉温泉一帯★

    2023年の北陸3県は雨や雪が降っていましたが、1月3日の夜に晴れた時間がありました。そこで…

  4. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  5. 梅雨明けの夏祭り ★花はす公園★

    昨日の雷雨とうって変わって快晴の1日。空気も澄んで絶好の夜景見物日和。今日は久々に福井県南越…

  6. THE LAST ★富山県立近代美術館★

    富山県立近代美術館がこの12月28日に閉館し、来年8月26日に「富山県美術館」として環水公園の隣でオ…

  7. 七夕ディスプレイ ★楽楽★

    去年7月から、七夕とクリスマスに一般のお店を折紙オブジェでディスプレイしています。3回目となる今…

  8. Shading Village ★中村記念美術館★

    石川県金沢市。13の記念館(ほかに21世紀美術館を加える場合もあります)を夜間営業したりライトアップ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。