ぺルセナイト ★スターランドさかだに、ほしのいと★

暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度を推進する「ダークスカイ・インターナショナル」が、2023年8月にアジアで初の「アーバン・ナイトスカイプレイス」を認定した福井県大野市六呂師エリア。眼下には越前の小京都 大野の町並みが広がります。2023年5月にスターランドさかたにがリニューアルオープンしました。オートキャンプ、星空観賞会、カフェ・そば打ち体験、BBQができます。

2025年8月13日、はじめてペルセウス座流星群を見るイベント「ぺルセナイト」が開催されました。

最初に屋内の星空案内カフェ「ほしのいと」で小学生のイラストとともにペルセウスの伝説に関する説明があり、そのあとは焼きマシュマロを食べながら屋外のハンモックに寝ころび星空観察。生憎の曇り空であり、すっきりとした星空を見ることができませんでしたが、こと座のベガが肉眼で見えたり、流れ星も、、、。 またイベント前には眼下に広がる大野市の町並みと花火が見え、花を添えました。

スターランドさかだに:三角屋根が特徴的な外観。樹々のライトアップに浮かぶ様子は秀逸です。

 

 

 

屋内にある星空案内カフェ「ほしのいと」:150インチのスクリーンで星空の画像が流れ、室内には★の照明や小物がずらり。地元のオリジナル商品や★のイラストを描いたシールやチョコもあり、このカフェだけでも訪問する価値があります。

 

北陸は自然が豊かで星空が綺麗な場所がたくさんあります。街の光と共存しながら、この星空の良さが沢山の人に伝わり、星空とともに心が晴れやかになることを願っています。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5周年のランウェイ ★クロスゲート金沢★

2世代揃い踏み ★海王丸パーク★

関連記事

  1. 灯籠再来 ★梅ノ橋★

    石川県金沢市にある梅ノ橋。 2018年6月、加賀百万石まつりの前夜に行われる「加賀友禅灯ろう流し」…

  2. 春待ちライトアップ ★相倉合掌集落★

    今週、来週で今シーズンの見学が終わる北陸3県のライトアップと夜景スポットが3か所ありどこへ行…

  3. 緑の桃源郷 ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア…

  4. 滝行体験募集中 ★不動滝、不動堂★

    石川県鹿島郡中能登町にある不動滝。メインの道路から細い林道を1kmほど登った所にあります。7月5…

  5. 煌めきパワーup ★世界で一番長いベンチ★

    石川県志賀町(旧富来町)。世界で一番長いベンチ(長さ460m)で今年も冬のイルミネーションが開催され…

  6. 時計台と復元城址のライトアップ ★保田時計台、北の庄城跡★

    北陸でも冬が始まりました。雷が鳴り、ひょうが降り、山の国道に雪が積もったようです。夜の気温も…

  7. 富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

    昨日「どこに行こうか、、」と書いたのですが、今日は結局富山県南砺市の五箇山方面に行ってきました。…

  8. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。