チャリティーイベント実施中 ★折紙オブジェ★

2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレストランで5000枚の折紙を使ったオブジェの展示会「折紙と光の秘密基地」を実施中です。お店の雰囲気は上品で、料理やドリンクも充実しています。
お店: バラは赤くスミレは青く砂糖は甘い
住所: 〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1-5-16 いろりさん2階 大和八木駅のロータリー沿いです。

Open18時 木曜日定休日

フライヤー

展示の様子

折紙をイメージしたゼリードリンク


皆様のお越しをお待ちしています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

能登地方の夜景スポット

紙の神様 ★岡太神社・大瀧神社★

関連記事

  1. 内灘光響祭 ★道の駅内灘サンセットパーク、内灘大橋★

    石川県河北郡内灘町、内灘大橋のすぐ横にある道の駅内灘サンセットパーク。内灘光響祭により1週間限定で…

  2. 水のエレベーター ★中島閘門★

    富山県富山市 富岩運河環水公園と岩瀬浜を結ぶ水上ラインの中間地点にあるのが中島閘門です。岩瀬浜側…

  3. 路地に音と光 ★金石 山岸邸★

    石川県金沢市金石地区。古い港町の街並みと風情を残しています。富山県射水市内川地区や南砺市城端、福…

  4. ミラーボール ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。今年も「スイートイルミネーション2020」が開催されています。…

  5. 金沢の元祖タワー ★大野灯台★

    石川県金沢市のベイエリア 金沢港近くに大野灯台があります。1878年に木柱を建て、先端に灯火をか…

  6. ハーバリウム ★アップルロード★

    福井県福井市 西武福井店の横のアップルロードで「ふくあかり2020」を実施中。ハーバリウムのライト…

  7. ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

    石川県を中心とした病院のライトアップを紹介します。今週は世界糖尿病デー。病院を中心としてブル…

  8. 文化財に光を ★福岡歴史民俗資料館★

    富山県高岡市旧福岡町 福岡公園の中に福岡歴史民俗資料館があります。公園は、平地から、「熊に注…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。