友人から教わった夜景新スポット ★城ケ山公園★

先週福井、昨日金沢のイルミネーションを見たので、今日は富山。。と計画したのですが、

それより気になった夜景新スポットに行ってきました。それは越中八尾。

八尾といえば「おわら風の盆」の季節は大混雑。さらに冬も禅寺坂沿いの壁面全体をライトアップするようになりました。

ただこのエリアにも隠れた名所があることを友人が教えてくれました。それが城ケ山公園です。

八尾町のメインストリートがある道のすぐ横上。高さ30mほどの細い道を登った先には展望台が2箇所、

自然公園が1箇所あります。

その展望台からは「坂のまち大橋」(写真左)、そして遠くに富山中心街の夜景が広がっています。

今日は誰も夜景見物には来てなかったし、、果たしてここに夜景見物する人がいるのか?という感じですが、

私的に新スポットの1つです。(ちなみに、教えてくれた友人は昼間のみ行ったそうです)

その帰りにライトアップしている橋を見つけました。それが「山吹橋」。

黄緑色した橋桁で、入口出口が黄色い照明がついてます。

橋の雰囲気は良いし、橋の片方のたもとには温泉ホテルがあるので、橋を渡る人が沢山いてもいいのですが、、、

その橋の先は・・・・・ここは写真だけ見ることにしといたほうがいいです。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

もみじ祭り ★西山公園、西山橋、嚮陽庭園★

X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

関連記事

  1. 折紙オブジェの展示第6弾 ★楽楽★

    バレンタインの時期に向けて、久しぶりに折紙オブジェを展示させて頂きました。今回はホワイトを基調と…

  2. 富山No.2候補の夜景新スポット ★ふるさと創生館★

    前から気になってた富山市の夜景スポット候補に行ってみました。 「頼成の森」と「富山市天文台」です。…

  3. 川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

    富山県庄川地区。冬に三条山全体のライトアップを行いましたが、桜の季節により華やかになりました。…

  4. forkの森キャンドルナイト ★fork toyama★

    富山県中新川郡舟橋村に「まなぶをあそぶ みらいをつくる」をコンセプトにして「日本一小さな村から大…

  5. 公立の漫画図書館 ★宝コミックフィールド★

    羽咋から金沢方面に国道249号線を走ると、グラウンドの奥に一際目立つオレンジ色に光っている建物があ…

  6. 雷の中の夜景新スポット開拓 ★臼が峰★

    多分この山の夜景写真の紹介は、いろんなサイトを通じても初めてだと思います。石川県宝達志水町と…

  7. 18文字とキャンドル ★吉岡園地★

    石川県白山市にある吉岡園地。毎年恒例のキャンドルナイトが開催されました。コロナ明けと好天に恵まれ、…

  8. 五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

    石川県能美市にある九谷焼資料館で、10月6-8日の間にプロジェクションマッピングが実施されました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。