奥越の雪景色 ★九頭龍ダム★

福井県の海側は桜の便りが届いていますが、山沿いでは気温4-5℃ 雪がまだまだ残っています。

今日訪問したのは福井県大野市 旧和泉町にある九頭竜ダムです。

九頭竜ダムは国道157号線沿いに「展望エリア」があり、そこから川底を見下ろすように見学できます。

ダムの部分は雪で覆われ、水は流れていません。。。 湖と雪に光が反射し、ここだけ非常に明るいです。

次回は春が到来し、勢いよくダムの水が流れる姿を見てみたいです。

帰りに九頭竜湖駅の周辺を巡りましたが、夜の静寂に取り囲まれていました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

重要文化財の塊 ★妙成寺★

白と紅色の空間 ★芦城公園★

関連記事

  1. パワースポット”良縁の樹” ★春日神社★

    福井県大野市にある春日神社でライトアップしており、さらに全国唯一の”良縁の樹”も化粧されてい…

  2. いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

    今日も夜景日和+北陸は桜満開。金沢城のお堀沿いの桜です。水面の桜が加賀友禅のよう。。…

  3. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

  4. 5年ぶりに通行解除 ★つくばね林道公園、丸山、八乙女山★

    「つくばね林道公園」、、、富山県南砺市(旧城端町)の山の上にある公園です。ここにつながる道は…

  5. 日本一美しい七夕 ★高岡 戸出地区★

    七夕祭りの時期になりました。今日は「戸出の七夕」を紹介します。富山県高岡市戸出地区。毎年7月3日…

  6. ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

    石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、…

  7. 木の要塞 ★株式会社シモアラ★

    石川県道39号線、山中温泉に向かう途中に、木造の要塞を思わせるような、ひときわ輝く木造建築の建物が…

  8. 北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

    桜が終わり、藤や菖蒲のライトアップが始まるこの季節。富山県氷見市の磯部神社では。満開の藤がラ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。