白と紅色の空間 ★芦城公園★

北陸も桜が満開になりました。そこで今夜 石川県小松市の芦城公園を訪れました。

ここの特徴は、①隣接する公会堂の屋上から公園全体を見下ろせること

②桜とぼんぼりが相まって、「紅一色の花見空間」を創ること です。

この絶景も、夜9時にほんぼりの照明が一斉に落とされると、漆黒の空間に様変わりします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

奥越の雪景色 ★九頭龍ダム★

天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

関連記事

  1. 水車のライトアップ ★竹田水車メロディパーク★

    北陸最大の2連水車が、福井県坂井市丸岡町 竹田地区に今月2日に完成しました。北陸の水車といえ…

  2. イルミの穴場 ★川北温泉★

    石川県能美郡川北町にある川北温泉 ふれあいの湯。図書館とレストランを併設している公共施設です。ま…

  3. 光の演出 ★奥能登国際芸術祭2023-2★

    石川県珠洲市で実施している奥能登国際芸術祭2023。屋外および屋内で様々な展示がされています。…

  4. 北陸最奥地のライトアップ ★黒部ダム★

    私のHPで北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回「…

  5. 湖畔のライトアップ ★片山津温泉★

    私が大好きなスポットであり、石川県加賀市 片山津温泉のライトアップを久しぶりに撮影してきました。…

  6. 見上げるカラフル ★三十間長屋★

    今年2月2日から20日まで、石川県金沢市にある兼六園、金沢城、玉泉院丸庭園がライトアップされています…

  7. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

  8. 足湯のイルミ ★片山津温泉 えんがわ★

    全国各地でイルミネーションを実施している中、石川県の温泉地の1つである加賀市片山津温泉では、砂走(…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。