イルミの穴場 ★川北温泉★

石川県能美郡川北町にある川北温泉 ふれあいの湯。

図書館とレストランを併設している公共施設です。また2019年までは大人の入浴料が200円(現在は300円)であり、石川県で一番安い入浴施設です。

ここで2020年12月限定で、初めてイルミネーションが飾られました。

最寄のJR駅から車で15分かかるこの場所ですが、周囲に余計な光がない分、イルミネーションが素敵に光っています。穴場です!

この川北温泉の隣には、全天候型の運動場「サンアリーナ川北」があります。三角の屋根が特徴的です。

また、川北温泉がある集落に通じる道の樹々にもイルミネーションが輝きます。

2020年末のシーズンは3本の樹だけでしたが、2006年にイルミネーションを始めた時は6本の樹が光っていました。

コンパクトシティ川北町。イルミネーションの穴場でもありました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金澤町家と光の雨 ★金沢学生のまち市民交流館★

風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

関連記事

  1. 炎勝儀(SAKURA) ★十社大宮★

    富山県射水市、小杉駅近くにある、伊勢神宮の分社です。室町時代に伊勢神宮の内外両宮を勧請したと伝…

  2. イカキング ★イカの駅つくモール★

    石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月…

  3. 友人から教わった夜景新スポット ★城ケ山公園★

    先週福井、昨日金沢のイルミネーションを見たので、今日は富山。。と計画したのですが、それより気…

  4. WHITE ILLUMINATION TOYAMA ★富山城…

    今日からはじまった富山市 富山城址公園を中心とするX’MAS イルミネーション。早速行ってきました。…

  5. ナイトプロムナード ★山代温泉 温泉通り★

    総湯が特に有名な石川県山代温泉。夏の期間限定でやましろナイトプロムナードを開催し、総湯につなが…

  6. 謹賀新年2022 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。昨年後半から北陸ではコロナ患者数が減少していますが、まだまだ3密を…

  7. 藤棚 ★松任グリーンパーク★

    石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。…

  8. 小川の流れを聞く橋 ★せせらぎ橋★

    富山市(旧大山町) 常願寺川と住宅街との間に流れる、幅2-3mの細い川にかかっている橋です。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。