イルミの穴場 ★川北温泉★

石川県能美郡川北町にある川北温泉 ふれあいの湯。

図書館とレストランを併設している公共施設です。また2019年までは大人の入浴料が200円(現在は300円)であり、石川県で一番安い入浴施設です。

ここで2020年12月限定で、初めてイルミネーションが飾られました。

最寄のJR駅から車で15分かかるこの場所ですが、周囲に余計な光がない分、イルミネーションが素敵に光っています。穴場です!

この川北温泉の隣には、全天候型の運動場「サンアリーナ川北」があります。三角の屋根が特徴的です。

また、川北温泉がある集落に通じる道の樹々にもイルミネーションが輝きます。

2020年末のシーズンは3本の樹だけでしたが、2006年にイルミネーションを始めた時は6本の樹が光っていました。

コンパクトシティ川北町。イルミネーションの穴場でもありました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金澤町家と光の雨 ★金沢学生のまち市民交流館★

風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

関連記事

  1. うっすらと ★勝山城博物館★

    今日はとあるスポットに行こうと福井県勝山市まで来たのですが、日暮れとなりスポットは断念。周辺…

  2. 白山開山1300年記念奉祝大祭 ★白山比咩神社★

    白山開山1300年を記念した、一番大きなお祭りが始まりました。全国3000余りの白山神社の総…

  3. 金沢パノラマ夜景 新名所 ★高尾城址★

    金沢のパノラマ絶景夜景スポットが整備されました。その名も「高尾城址」。麓から階段を10分ほど…

  4. はじめての夜桜 ★木場潟公園★

    石川県小松市。例年だと芦城公園の桜をライトアップし、小松市公会堂の屋上から見ていました。ただし今…

  5. 道端の秘密基地 ★アグリツーリズモNora★

    福井県坂井市三国町 三国ワンダーランドのもう1歩奥の道を走っていると、道の影に光るスポットが見えます…

  6. 夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

    2003年7月に、北陸3県の夜景・ライトアップスポットを紹介するHP「SEC'S ATELIER」を…

  7. 海との境界線 ★河北潟と柴山潟の水門★

    メインの道ではないけれど ひっそりライトアップしている水門を2つ紹介します。石川県内灘町。内…

  8. 6万枚の陶壁 ★「甦」世紀をこえて★

    石川県能美市 九谷焼の芸術作品が集まる「九谷芸術村」エリア。浅蔵五十吉美術館の横の広場に設置…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。