イルミの穴場 ★川北温泉★

石川県能美郡川北町にある川北温泉 ふれあいの湯。

図書館とレストランを併設している公共施設です。また2019年までは大人の入浴料が200円(現在は300円)であり、石川県で一番安い入浴施設です。

ここで2020年12月限定で、初めてイルミネーションが飾られました。

最寄のJR駅から車で15分かかるこの場所ですが、周囲に余計な光がない分、イルミネーションが素敵に光っています。穴場です!

この川北温泉の隣には、全天候型の運動場「サンアリーナ川北」があります。三角の屋根が特徴的です。

また、川北温泉がある集落に通じる道の樹々にもイルミネーションが輝きます。

2020年末のシーズンは3本の樹だけでしたが、2006年にイルミネーションを始めた時は6本の樹が光っていました。

コンパクトシティ川北町。イルミネーションの穴場でもありました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金澤町家と光の雨 ★金沢学生のまち市民交流館★

風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

関連記事

  1. 夢が溢れるイルミネーション ★ゆめおーれ勝山★

    福井県勝山市にある「ゆめおーれ勝山」。2009年7月にオープンし、勝山市の目玉になったスポットです。…

  2. 金沢のマラソンライトアップ ★ナイトミュージアム★

    石川県金沢市 歴史的から現代的なものまで、建物のライトアップが他地域よりも多いと思います。今…

  3. Color Road ★金沢 竪町★

    石川県金沢市の竪町ストリート。 ファッションから抹茶、メイド喫茶までカルチャーストリートとして有名で…

  4. 金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

    金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。私は、犀川大橋自身を…

  5. 万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

    北陸3県のうち、石川県ではお盆の季節に沢山の蝋燭を照らす「万灯会(万燈会)」が盛んに行われます。…

  6. 初のライトアップ 但し3度目はないかも? ★平泉寺白山神社★

    福井県勝山市にある平泉寺が初めてライトアップしました。来年の「白山開山1300年」を記念して…

  7. ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

    富山県富山市婦中町 蓬莱山の丘の上にある、富山県で一番古いぶどう園です。 1927年にぶどうを植…

  8. 天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

    昨日今日の雨で北陸3県の桜も見頃を過ぎた場所が多くなりました。ただ、少し山に近い場所では今が見頃…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。