美術展:世界の終わりの始まり

福井県大野市 COCONOアートプレイスギャラリーで、10月12日から12月22日まで展示している、松藤孝一さんの「世界の終わりの始まり」を紹介します。

ガラスの中にごく微量のウランを混入した「ウランガラス」を用いています。 普通に見ると黄色ですが、暗闇の中でブラックライトを当てると緑色の蛍光を発します。

ウランガラスで出来たガラスの器を暗幕の中で並べ、ブラックライトを当てた作品は、普段見ることが少ない芸術作品です。また室外には黄色のガラスが置いてあり、緑色と黄色のGAPを楽しむことができます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミライエ ★金ヶ崎緑地★

橋の架替完了 ★こおろぎ橋★

関連記事

  1. 夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

    2003年7月に、北陸3県の夜景・ライトアップスポットを紹介するHP「SEC'S ATELIER」を…

  2. ライトアップ大成功 ★大野灯台★

    石川県金沢市にある大野灯台。高さ26.4mです。1951年に今の姿に建て替えられて以降 今も現役…

  3. 高岡市の工場夜景 ★日本ゼオン★

    富山県高岡市の工場といえば、射水市との境にある「伏木地区」が有名です。中越パルプが一番目立っ…

  4. 福井駅 新駅ビル完成 ★ハピリン★

    4月28日 福井駅に新しい駅ビルが完成しました。名前は「Happiring=ハピリン」です。…

  5. 桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

    富山県新湊市にある海王丸パーク。恋人の聖地にも選ばれ、ライトアップにも気合が入っています。深…

  6. オレンジライトアップ ★福井駅、福井城址、福井県繊協ビル★

    1994年国際アルツハイマー病協会(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で9月21日を「世界ア…

  7. 第60回 日本一美しい七夕 ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。第60回目の七夕祭りが2025年7月4日から7日まで実施されています。赤い…

  8. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。