届けよう希望のひかり ★根上総合文化会館タント★

石川県能美市にある根上総合文化会館タント。2024年7月27日には第61回目の七夕が行われます。

この2週間前にあたる7月15日から8月25日まで能登復旧・復興を祈念するイルミネーション「届けよう希望のひかり」が開催されました。

オープニングの本日は土砂降り。それでも井出 能美市長および坂口 輪島市長がお越しになり

輪島の千枚田で使われている26000個のペットホタルを並べ、メッセージを書いた短冊を飾り、イルミネーションが点灯されました。

井出 能美市長(左)と坂口 輪島市長(右)。真ん中はテントの支柱です。

土砂降りの中、26000個のうちの最後のペットホタルを並べています。

みんなの願いを書いた短冊

ライトアップ1:NOTO HIKARI NOMI

ライトアップ2

ライトアップ3:SMILE NOTO

能登里山里海エリア:

ペットホタルの点灯時間のバラツきが宝石のように見えます。

能登の海をイメージしたディスプレイ

根上総合文化会館タントの2階からも見えます。

26000個のLEDを並べたイルミネーションは、海沿いの街では最大規模です。この光の空間はかなりオススメです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

緑と白に輝く駅舎 ★石動駅★

関連記事

  1. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

  2. あぜ道に輝く3万本の蝋燭の炎 ★千枚田★

    石川県の奥能登地方を中心に、蝋燭を使って夜空を彩る催し「灯りでつなぐ能登半島」が開催されて今年で4回…

  3. 金沢の元祖タワー ★大野灯台★

    石川県金沢市のベイエリア 金沢港近くに大野灯台があります。1878年に木柱を建て、先端に灯火をか…

  4. 謹賀新年2020 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

    2020年 あけましておめでとうございます。                今年も北陸3県の夜景・…

  5. ぼんぼりの紅 ★湯涌温泉★

    金沢市の奥座敷 湯涌温泉。10月10日の「ぼんぼり祭り」を前に、足湯周辺がぼんぼりで飾られています。…

  6. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  7. イルミの穴場 ★川北温泉★

    石川県能美郡川北町にある川北温泉 ふれあいの湯。図書館とレストランを併設している公共施設です。ま…

  8. 竜神伝説物語 ★湯の元公園、浮御堂★

    石川県加賀市の片山津温泉。2020年から2022年の3年間にわたり、柴山潟に伝わる「竜神と娘」とい…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。