届けよう希望のひかり ★根上総合文化会館タント★

石川県能美市にある根上総合文化会館タント。2024年7月27日には第61回目の七夕が行われます。

この2週間前にあたる7月15日から8月25日まで能登復旧・復興を祈念するイルミネーション「届けよう希望のひかり」が開催されました。

オープニングの本日は土砂降り。それでも井出 能美市長および坂口 輪島市長がお越しになり

輪島の千枚田で使われている26000個のペットホタルを並べ、メッセージを書いた短冊を飾り、イルミネーションが点灯されました。

井出 能美市長(左)と坂口 輪島市長(右)。真ん中はテントの支柱です。

土砂降りの中、26000個のうちの最後のペットホタルを並べています。

みんなの願いを書いた短冊

ライトアップ1:NOTO HIKARI NOMI

ライトアップ2

ライトアップ3:SMILE NOTO

能登里山里海エリア:

ペットホタルの点灯時間のバラツきが宝石のように見えます。

能登の海をイメージしたディスプレイ

根上総合文化会館タントの2階からも見えます。

26000個のLEDを並べたイルミネーションは、海沿いの街では最大規模です。この光の空間はかなりオススメです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

緑と白に輝く駅舎 ★石動駅★

関連記事

  1. 石川・福井県境の新夜景スポット ★刈安山★

    GW連休中に下見して これはよさそうと思った夜景スポットに行ってきました。今日紹介する2箇所…

  2. あわら灯源郷 ★芦湯前広場★

    福井県あわら市の芦原温泉駅前 足湯スポット「芦湯」前の広場で竹細工の灯篭に蝋燭の焔で明りを照らす…

  3. 灯籠流しとキャンドルナイト ★古九谷の杜★

    石川県加賀市大聖寺地区。10万石の城下町です。文化的な中心地である古九谷の杜で25回目の灯籠…

  4. 北陸随一の万燈会 ★倶利伽羅、金蔵地区★

    今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳…

  5. 18文字とキャンドル ★吉岡園地★

    石川県白山市にある吉岡園地。毎年恒例のキャンドルナイトが開催されました。コロナ明けと好天に恵まれ、…

  6. バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

    石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。この建物の前…

  7. 陰影礼賛 ★ラ・ルミエール パリの『光と陰』★

    石川県金沢市 石川国際交流サロンとA-SPACEで実施している、村山 眞さんの個展を紹介します。…

  8. 満開の夜桜復活 ★能登鹿島駅(能登さくら駅)★

    春のライトアップは2006年、冬のライトアウを2015年に開始した能登鹿島駅。能登さくら駅と呼…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。