もみじ祭り ★西山公園、西山橋、嚮陽庭園★

福井県鯖江市 西山公園。「もみじ祭り」のライトアップを訪問しました。

西山公園というと、GW期間中の「つつじ祭り」と「レッサーパンダ」が非常に有名ですが、

秋の紅葉ライトアップと噴水イルミネーションも見応え十分です。

最初は公園正面にある噴水イルミネーション。10分周期で大きくなったり小さくなったりを繰り返します。

その前にツリーが並べられています。

三角形のオブジェに飾られた「西山橋」を渡って道路の反対側に行き、小高い丘を登り「嚮陽庭園」に向かいます。

嚮陽庭園には丁度色づいた紅葉が手前に、緑色が残る紅葉が奥に並び、湖を隔てて「松堂庵」が配置されています。

松堂庵の正面には小さな滝まで配置され、ミニチュアっぽい日本庭園が広がっています。

昨日からはじまった紅葉ライトアップですが、今日は本当に赤、黄色、緑のグラデーションが鮮やかに映えていました。

この「もみじ祭り」のライトアップは今月30日までです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢・白山市の夜景ロード縦走 ★犀鶴林道★

友人から教わった夜景新スポット ★城ケ山公園★

関連記事

  1. ブルーライトアップ ★富山編★

    第3弾は富山県です。ブルーライトアップが多くの場所で実施していることを改めて認識できました。富山…

  2. Merry Christmas 2022 ★金沢港クルーズターミ…

    北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…

  3. きたのイルミ ★北野ふれあいセンター★

    北陸3県では公民館のイルミネーションが盛んに実施されています。また雪が降ると輝きが1.5倍増し…

  4. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

  5. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  6. 光の祭 ★金沢城★

    いしかわ百万石祭り2023の1つとして、9月30日から11月26日まで金沢城にて「チームラボ 光の…

  7. PARK LIFE FESTIVAL ★ウッドリームフクイ★

    私が2003年にHPを作った時から気になっていた福井県の観光スポット。そこが今日ライトアップ…

  8. 駅前の大変化 ★富山市役所展望台★

    北陸新幹線の開業により、10年前と大きく変わった富山駅前。富山市役所の展望台から見た風景を比較します…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。