白山開山1300年記念奉祝大祭 ★白山比咩神社★

白山開山1300年を記念した、一番大きなお祭りが始まりました。

全国3000余りの白山神社の総本宮 石川県白山市の白山比咩神社で

今日から11日までライトアップと「どんじゃら夜市」を行っています。

入口の鳥居と参道。光のオブジェが飾られ、御神木もライトアップしています。

幣拝殿と、幣拝殿横に儲けられた特設ステージ。「白山開山1300」と書かれています。

禊場

禊場に向かう南参道では、「未来への結び」としてプロジェクションマッピングを用いた「光の参道」が出来ました。

ここまで光に包まれた白山比咩神社は初めてです。来年以降も、数年に1度はこういう景色を見たいです。

なお別の日に撮影した 琵琶滝、禊場と幣拝殿の写真も掲載します。白山総本山の風格をお楽しみ下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬屋カフェ ★安藤芳園堂ビル★

ナイトズー ★いしかわ動物園★

関連記事

  1. 富山県東部の山夜景 ★新川育成牧場、東福寺野★

    富山県東部の夜景・ライトアップを探して、今年春に「海沿いルート(県道1.2.3号線)」「中ルート(国…

  2. 土砂降りの中で ★からくり記念館★

    今日の北陸地方はずっと曇り空。いつ雨が降ってもいい状態でした。その中で石川県金沢市 大野地区…

  3. 大雪のアクシデント ★菅沼合掌集落★

    合掌造りのライトアップには雪が風情を盛り立てます。今日明日しかライトアップをしない菅沼合掌集…

  4. 珠姫の物語 ★天徳院★

    加賀藩主前田利常の正室である珠姫を弔うために1623年に創立したのが天徳院です。金沢市の放置…

  5. 5年ぶりに通行解除 ★つくばね林道公園、丸山、八乙女山★

    「つくばね林道公園」、、、富山県南砺市(旧城端町)の山の上にある公園です。ここにつながる道は…

  6. 見上げるカラフル ★三十間長屋★

    今年2月2日から20日まで、石川県金沢市にある兼六園、金沢城、玉泉院丸庭園がライトアップされています…

  7. ナイトゴンドラ ★一里野スキー場頂上★

    石川県白山市の一里野スキー場。毎年夏にはゲレンデにイルミネーションが輝きます。2022年8月は1…

  8. オレンジライトアップ ★手取フィッシュランド★

    石川県能美市にある手取フィッシュランド。 石川県で唯一の観覧車があります。2018年3月には…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。