ナイトズー ★いしかわ動物園★

お盆の時期、いろんな場所でイベントが行われています。

北陸3県で今夜ライトアップされている場所は(常時のものを除く)

福井県勝山市 ディノパーク

福井県勝山市 花月楼周辺  勝山灯りまつり

富山県富山市 牛岳      虹のかけはし

石川県穴水町 曽良の盆灯

石川県白山市 一里野    灯りでつなぐ1300年

とともに、石川県能美市 いしかわ動物園の「ナイトズー」です。

この数年間で、動物の展示エリアだけでなく、建物のライトアップも見栄えが良くなりました。

 

駐車場には光の球が置かれています。正面玄関の前の樹もミラーボールで照らされています

正面玄関 4色の柱がお出迎え。さらに色ガラスとホワイトタイガーも祝福。

通路も白と紫でお化粧。

動物の展示は、あくまでも控えめに。

10月まで数回夜間営業します。特に「夜間の動物の食事風景」を主とした展示です。

夏休みは子供連れ、家族連れが多いので、9月がオススメかもしれません。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

白山開山1300年記念奉祝大祭 ★白山比咩神社★

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

関連記事

  1. 五色の光祭 ★気多大社★

    皆様、あけましておめでとうございます。 初詣はどこにいらっしゃいましたか?石川県羽咋市にある気多…

  2. THE LAST ★富山県立近代美術館★

    富山県立近代美術館がこの12月28日に閉館し、来年8月26日に「富山県美術館」として環水公園の隣でオ…

  3. 紅葉と合掌集落 ★合掌造り民家園(白川郷)★

    岐阜県白川村 白川郷と聞くと、世界遺産、秋の合掌集落の一斉放水、冬のライトアップが第一に思い浮かびま…

  4. 圧巻のトンネル ★のと里山里海ミュージアム★

    能登国が設立された1300年後を記念して2018年10月28日オープン。能登の里山里海の豊かな自…

  5. 南欧風の花壇庭園 ★フローリィ★

    石川県志賀町にできた、南欧風の「花のミュージアム フローリィ」2階建ての温室の中、1階は四季…

  6. サヨナラ観覧車 ★武生中央公園★

    福井県越前市にある武生中央公園。リニューアル後の2018年からイルミネーションも実施しています。…

  7. 石川県でHOTな工事現場

    工事現場の夜景・ライトアップ写真があまり多くない中、現在石川県でHOTな工事現場があります。…

  8. 謹賀新年2021 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。 今年も3密を避けつつ、北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。