灯籠流しとキャンドルナイト ★古九谷の杜★

石川県加賀市大聖寺地区。10万石の城下町です。

文化的な中心地である古九谷の杜で25回目の灯籠流しと2回目のキャンドルナイトが実施されました。

急な階段を下りて灯籠流し会場へ。LED照明ではなく蝋燭を使用しています。

公園全体に灯籠が並べられました。

キャンドルナイト:正面から見える高台がないため、遠くの展望小屋から横向きに撮影。

今回の蝋燭やオイルは植物性でエコなものを使用。まさにLOVE EARTHな1日でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第60回 日本一美しい七夕 ★高岡市戸出地区★

北前船の里のライトアップ ★北前船の里資料館、旧久保彦助邸、MAGNODO、福井別院橋立支院★

関連記事

  1. 噴水が目の前 ★片山津温泉 街湯★

    「加賀4湯」の1つ 片山津温泉に4年前に出来た街湯。公衆浴場の新しい姿を提案しています。また…

  2. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

  3. 白壁と紅の空間 ★蔵の辻★

    福井県越前市 武生駅前。寺院群に囲まれるように、白壁と紅の通路が印象的な「蔵の辻」があります。…

  4. 金沢南部の山夜景街道 ★倉ケ岳、窪町★

    北陸3県の夜景街道というと、富山県の八乙女山~丸山~つくばね森林公園、新川スーパー農道…

  5. ライトアップ原点の本 ★北陸のあかり★

    今はいろんなメディアで北陸のライトアップを見ることができますが、20年以上前は北陸の夜景サイトがあ…

  6. 紅葉のライトアップ ★五福公園★

    富山市にある五福公園は1950年に公園が設置され、富山県営野球場、野球広場、陸上競技場、スポーツ広…

  7. 復活希望 ★富山のライトアップスポット

    石川、福井に続き、富山で復活して欲しいライトアップスポットを載せます。富山県富山市 旧富山県立近…

  8. おとなたちが戻ってきた ★旧小羽小学校★

    富山県富山市大沢野地区。2009年に閉校した旧小羽小学校で、富山市美術展インスタレーション部門…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。