夜景イベント第2弾を実施しました

2018年12月に第1回目を石川県金沢市で実施した「北陸3県の夜景トークイベント」。 本日第2回目を隣の野々市市で実施しました。

生憎の雨模様の中(積雪がなかったことは喜ぶこととします)、約20名のお客様に遊びに来ていただきました。お礼を申し上げます。             今回の会場はソフトな白色のカフェ。ふんわりした雰囲気に包まれました。
前回のトークは「クリスマスのイルミネーション」がテーマでしたが、今回は「1月、2月の雪をどう活かして綺麗な夜景を見るか」がテーマ。 雪は光を反射し、光の強度を強め、また周囲をソフトな色に染め上げる力があるので、雪がうっすらある景色を堪能して欲しいことも伝えました。
オススメスポットは??  おいおい触れていきます。
次回は春にトークイベントを実施したいと考えています。そこに+αを。。  ご期待ください。  

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チームラボ in 福井 ★えい坊館★

富山の夜景スポット特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★Favo Plus★

関連記事

  1. 山奥の夜桜とライトアップ ★荒谷神社、あいおすふれあい広場★

    北陸の中心地では桜が散りましたが、山奥では夜桜が満開です。石川県加賀市山中温泉の奥にある「東谷地…

  2. つつじまつり ★西山公園★

    福井県鯖江市になる西山公園。最近ではレッサーパンダが無料で見られる動物園として大人気です。この公…

  3. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

  4. 136年ぶり ★鼠多門、鼠多門橋★

    石川県金沢市金沢城。 平成時代から復元作業が進められていますが、尾山神社と玉泉院丸庭園、金沢城、兼…

  5. 紙風船 ★道の駅福光★

    富山県南砺市福光地区。ここでは毎年2月に「南砺ふくみつ雪あかり祭り」を開催しており、巨大な紙風船を…

  6. 積み木の名所 ★奥能登国際芸術祭2023-1★

    2023年9月23日から11月12日の間、石川県珠洲市で4年ぶりに奥能登国際芸術祭2023を実施し…

  7. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

  8. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。