花と水と光のテーマパーク ★ゆりの里公園★

2001年に開園、そして2017年に完全リニューアルしてからイルミネーションの美しさで話題が沸騰している、福井県坂井市にあるゆりの里公園。「花と水と光のテーマパーク」と称しており、通年でイルミネーションを実施しています。

冬のシーズンになるとペットホタルが登場。今年もベストシーズンを迎えました。

これだけの規模のイルミネーションでありながら、時間によっては「貸切状態」で見ることができます。都会とは大違いです。

12月になり、少し雪が降ると益々綺麗になるゆりの里公園。目が離せません。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IKERU NONOICHI 2023 ★喜多家、野々市市郷土資料館★

ときのきらめき ★時国家★

関連記事

  1. 春夏秋冬 橋の輝き ★栄橋、九龍橋、明治橋、安斉橋★

    石川県小松市 駅と空港を結ぶ主要道路の整備が2012年6月にほぼ完成しました。その主要道路に…

  2. ベトナム ランタンまつり ★旧宮崎酒店★

    重要文化財の旧酒蔵の建物をフルに活用し、ベトナムのランタンでライトアップしたお祭り。ちょっと…

  3. 七夕のライトアップイベント ★紫雲園★

    毎年七夕近くに行われる、石川県白山市のライトアップイベントを見てきました。この紫雲園  純和…

  4. 夜景イベント第1弾を実施しました

    本日、金沢市内のDK art Cafeにて「北陸3県のクリスマス 光のアートを楽しもう」という夜景…

  5. 日本一のかがり火 ★川北まつり★

    石川県能美郡川北町。ここでは1986年から「日本一の火祭り」として川北まつりを実施しています。夏…

  6. 小川の流れを聞く橋 ★せせらぎ橋★

    富山市(旧大山町) 常願寺川と住宅街との間に流れる、幅2-3mの細い川にかかっている橋です。…

  7. 北陸の七夕景色3選 ★戸出地区、能美総合文化会館、福井県護国神社…

    北陸地区では七夕を西暦通りに祝う地区と旧暦で祝う地区があります。今回は西暦通り7月に祝う地区…

  8. 時計台と復元城址のライトアップ ★保田時計台、北の庄城跡★

    北陸でも冬が始まりました。雷が鳴り、ひょうが降り、山の国道に雪が積もったようです。夜の気温も…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。