花と水と光のテーマパーク ★ゆりの里公園★

2001年に開園、そして2017年に完全リニューアルしてからイルミネーションの美しさで話題が沸騰している、福井県坂井市にあるゆりの里公園。「花と水と光のテーマパーク」と称しており、通年でイルミネーションを実施しています。

冬のシーズンになるとペットホタルが登場。今年もベストシーズンを迎えました。

これだけの規模のイルミネーションでありながら、時間によっては「貸切状態」で見ることができます。都会とは大違いです。

12月になり、少し雪が降ると益々綺麗になるゆりの里公園。目が離せません。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IKERU NONOICHI 2023 ★喜多家、野々市市郷土資料館★

ときのきらめき ★時国家★

関連記事

  1. 辰口福祉会館

    石川県能美市にあり、普段は研修室やイベントホールとして利用されています。2022年10月、「能美…

  2. 台風前の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に万灯会を行い、本殿前の池に多数の…

  3. 高さ50mの噴水ライトアップ ★真名川ダム★

    ダム底から高さ50mの噴水がライトアップされる! と知ってまたまた福井県へ行ってきました。大…

  4. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  5. ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

    石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、…

  6. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

  7. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

  8. 春の自然 ★桜以外のライトアップ★

    春のライトアップというと桜がメインですが、桜以外の植物をライトアップしている場所が北陸3県にありま…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。