提灯飾り ★白峰地区、桑島大橋★

石川県白山市白峰地区。 福井県勝山市との境にある山沿いの町です。   7月1日から勝山でジオ・イルミネーションが始まり、7月13日からは一里野温泉で「灯りでつなぐ白山」そして7月13-14日は白峰祭りが開催され、短い夏の夜を楽しむイベントが目白押しです。

白峰祭りの1週間前から、街中に提灯が飾られた白峰地区を訪問しました。

丘の上から白峰の中心街を見ましたが、あまり提灯が目立たず残念。。

(写真の中に見える、赤いポツポツが提灯です)

街中も提灯が引き立つ景色には出会いませんでした(祭り当日が楽しみです)

今回、街中で最も撮影したかったのが行勧寺庫裏。土壁と2階の造りが独特で

白峰らしさを感じます。

もう1か所「白峰らしさ」を感じたのが桑島大橋。普段は単なる橋なのですが

今日は提灯によるライトアップを実施。滅多に出会わない景色です。

これからも「北陸らしさ」を感じられる場所を撮影・紹介・創造していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本一美しい七夕 ★高岡 戸出地区★

10周年アート ★里山の湯★

関連記事

  1. ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

    富山県富山市婦中町 蓬莱山の丘の上にある、富山県で一番古いぶどう園です。 1927年にぶどうを植…

  2. ワイヤーの美 ★我谷吊橋★

    加賀市山中温泉から先に進み、石川県と福井県との県境付近にある吊り橋です。富士写ケ谷への登山の入口…

  3. WHITE ILLUMINATION TOYAMA ★富山城…

    今日からはじまった富山市 富山城址公園を中心とするX’MAS イルミネーション。早速行ってきました。…

  4. 光福キャラバン ★三井住友信託銀行福井支店★

    約10ヶ月ぶりに福井県のライトアップを見に行きました。今年の福井駅周辺のクリスマスイルミネー…

  5. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

  6. 外より中が未来的 ★富山キラリ★

    富山キラリ、、県立図書館とガラス美術館が入っている6階建てのビル。外観も現代的にオシャレです…

  7. 陰影礼賛 ★ラ・ルミエール パリの『光と陰』★

    石川県金沢市 石川国際交流サロンとA-SPACEで実施している、村山 眞さんの個展を紹介します。…

  8. 重要文化財の塊 ★妙成寺★

    北陸3県は寺院のライトアップも多く実施されています。その中でも富山県高岡市の瑞龍寺に次ぐレベ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。