5年ぶりに通行解除 ★つくばね林道公園、丸山、八乙女山★

「つくばね林道公園」、、、富山県南砺市(旧城端町)の山の上にある公園です。

ここにつながる道は2本。 国道304号線からの林道か、閑常寺公園から丸山

(それかダイワロイヤルGCから丸山)を経由する林道縦走の2本しかありません。

が、大雨、台風等のがけ崩れが頻発しており、5年以上前から2本とも通行止めになっていました。

そのうち1本が今月末で通れるようになったのと、、昨日その道を走って確かめた人の情報を元に、

雨天の間の晴れ間の今日行ってきました。

林道くねくね30分。 道は舗装されてるし落石もないし、景色抜群! 途中の景色もめちゃいいです。

到着したのは誰もいないハングライダー場。 高岡方面、氷見方面がこんなにクッキリと!

5年越しの夢がかなった、、、

帰りに「丸山」から見た夜景を撮りました。こちらは平坦な夜景で、つくばねを知った後には物足りなかった。

今日はここで山を降りましたが、この林道を縦走した最終場所が「八乙女山」。

この林道縦走、、夜景好きにはたまりません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

月夜幻奏 ★白山ろくテーマパーク吉岡園地★

海との境界線 ★河北潟と柴山潟の水門★

関連記事

  1. 越中八尾冬浪漫 ★富山 八尾町★

    富山県富山市旧八尾町。夏の「おわら風の盆」の時期は観光客がどっと来ます。一方冬は雪景色が綺麗なのです…

  2. 万葉の乃登路 ★柳田植物公園★

    石川県鳳珠郡能登町にある柳田植物公園で 8月24日ー25日に12回目のスターライトフェスタを開催し…

  3. 泊駅前のイルミネーション ★五叉路Cross Five、泊駅前★…

    富山県の東部。あいの風とやま鉄道の殆どの電車が乗換となる泊駅。この駅前の2か所で冬のイルミネーショ…

  4. 星空の舞台 ★金沢港クルーズターミナル★

    石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…

  5. Rainbow Christmas ★クロスランドタワー★

    富山県小矢部市にあるクロスランドタワー。「おやべイルミ」を開催中です。今年は初めて「レインボーカ…

  6. きたのイルミ ★北野ふれあいセンター★

    北陸3県では公民館のイルミネーションが盛んに実施されています。また雪が降ると輝きが1.5倍増し…

  7. イルミの穴場 ★川北温泉★

    石川県能美郡川北町にある川北温泉 ふれあいの湯。図書館とレストランを併設している公共施設です。ま…

  8. 観光できる繊維工場 ★KAJI FACTORY、KAJI FAC…

    石川県かほく市 夜景が綺麗な道が続く県道162号線から1本奥に入ったところに、新たな繊維工場とイル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。