5年ぶりに通行解除 ★つくばね林道公園、丸山、八乙女山★

「つくばね林道公園」、、、富山県南砺市(旧城端町)の山の上にある公園です。

ここにつながる道は2本。 国道304号線からの林道か、閑常寺公園から丸山

(それかダイワロイヤルGCから丸山)を経由する林道縦走の2本しかありません。

が、大雨、台風等のがけ崩れが頻発しており、5年以上前から2本とも通行止めになっていました。

そのうち1本が今月末で通れるようになったのと、、昨日その道を走って確かめた人の情報を元に、

雨天の間の晴れ間の今日行ってきました。

林道くねくね30分。 道は舗装されてるし落石もないし、景色抜群! 途中の景色もめちゃいいです。

到着したのは誰もいないハングライダー場。 高岡方面、氷見方面がこんなにクッキリと!

5年越しの夢がかなった、、、

帰りに「丸山」から見た夜景を撮りました。こちらは平坦な夜景で、つくばねを知った後には物足りなかった。

今日はここで山を降りましたが、この林道を縦走した最終場所が「八乙女山」。

この林道縦走、、夜景好きにはたまりません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

月夜幻奏 ★白山ろくテーマパーク吉岡園地★

海との境界線 ★河北潟と柴山潟の水門★

関連記事

  1. 夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

    2003年7月に、北陸3県の夜景・ライトアップスポットを紹介するHP「SEC'S ATELIER」を…

  2. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

  3. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

  4. 加賀平野のパノラマ ★犀鶴林道★

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの犀鶴林道。金沢市側に1か所、白山市側に1…

  5. クリスマスツリー&雪景色 ★千枚田★

    輪島市の千枚田。 今月はクリスマスバージョンとしてツリーが立っています。また昨日今日は雪が程…

  6. 夢が溢れるイルミネーション ★ゆめおーれ勝山★

    福井県勝山市にある「ゆめおーれ勝山」。2009年7月にオープンし、勝山市の目玉になったスポットです。…

  7. 隠れた夜景 ★石川県七尾湾港湾事務所、ENEOSグローブガスター…

    石川県七尾市。能登半島の中心都市であり、七尾城址からの夜景やマリンパーク・和倉温泉のイルミネーショ…

  8. 緑と白に輝く駅舎 ★石動駅★

    1898年に開業した小矢部市の中心駅です。かつては北陸本線、加能越鉄道加越線の電車が停まり、今は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。