ベトナム ランタンまつり ★旧宮崎酒店★

重要文化財の旧酒蔵の建物をフルに活用し、ベトナムのランタンでライトアップしたお祭り。

ちょっとした町が人と光でいっぱい賑わっていました。

この祭りは今年初めての開催です。ライトアップも勿論初めて。

滑川市、海沿いにある旧宮崎酒店で行われました。

まずは外の様子から。 格子状のすだれに色とりどりのランタンが非常に映えてます。

ランタンが地元の人を含め大人気。 人通りが絶えないこの建物を撮るため、20分以上待たされました。

中庭あり、蔵あり、神棚あり ほんと和の建物にランタンが一杯。

そして、ベトナムの民族楽器の1つであり、木琴の元祖といわれるトルンの生演奏。

日本で唯1人の演奏家である小栗久美子さんが バイオリンと競演してくれました。

非常に柔らかな、木琴に似た音色とバイオリンの伸びやかな音色 うっとりした時間です。

このお祭りでは、ベトナム屋台や、アジアグッズ販売、パステルアートと似顔絵書きもありました。

ベトナム国旗(赤字に黄色い★)を描いたTシャツや、ベトナム民族衣装であるアオザイを着ています。

この祭り、明日までやってます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かなざわ燈涼会 ★久保市乙剣宮、彦三緑地、ツツジ資料館、くらがり坂、川床★

温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

関連記事

  1. ペットボトルツリー ★今富公民館★

    福井県小浜市今富地区にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、公民館の前の駐車場に、…

  2. パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

    産業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザック…

  3. FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

    国体を開催中の福井県。明治150年記念と国体を記念して、10月1日(9月30日の予定が、台風の影響で…

  4. 初!白山白川郷ホワイトロード 滝のライトアップ ★ふくべの大滝等…

    石川県白山市 今年から名前が変わった「白山白川郷ホワイトロード」(旧 白山スーパー林道)で史…

  5. 北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

    桜が終わり、藤や菖蒲のライトアップが始まるこの季節。富山県氷見市の磯部神社では。満開の藤がラ…

  6. 金澤町家と光の雨 ★金沢学生のまち市民交流館★

    金沢市片町 金沢片町きららの裏手にある和風建築の市民交流館。金沢市を中心とする、約10の大学生が市…

  7. 出世城の城跡 ★小丸山城址公園★

    加賀百万石まで発展する前田家の発祥地は石川県七尾市です。織田信長から能登一国を与えられ、七尾に小丸…

  8. 天の川と夜間開館 ★越前大野城★

    天空の城として有名な越前大野城。2023年のお盆の期間におおの城夏まつりが開催され、初めて天守閣が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。