七夕のライトアップイベント ★紫雲園★

毎年七夕近くに行われる、石川県白山市のライトアップイベントを見てきました。

この紫雲園  純和風庭園なのですが、過去(2007年くらいから)はすごく歩きにくい庭でした。

通路が本当に狭いし、石畳が飛び飛びで夜まっくらだと滑るわ。。。

だけど今年は通路が大拡張。人が楽に歩ける範囲まで通路幅が広がり、階段も整備されていました。

さらに、、人が通る時だけ点灯する、センサーつき照明が沢山取り付けられ、非常に安全になっていました。

今年の庭園自体はこんな感じ。 かなり温かい柔らかなライトで照らされています。

「余計なものは照らさない」工夫がなされ、庭園の雰囲気が十分伝わってきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2年半ぶりの夜景スポット訪問 ★内山峠★

1万本の蝋燭 ★であいふれあい公園、旧鳥越城址、出合大橋★

関連記事

  1. 里山ファンクラブ ★こくぞう里山公園★

    石川県能美市こくぞう里山公園。ここはキャンプ場、釣り場など春から秋にかけてのアウトドアが盛んな場所…

  2. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  3. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

  4. 折紙オブジェの展示第4弾 ★楽楽★

    石川県河北郡津幡町 アルプラザ内にあるリラクゼーション楽楽で約1年ぶりに折紙オブジェを展示していま…

  5. かんにゃの棚田 ★田烏地区★

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  6. 謹賀新年2024 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待して…

  7. 癒されナイト ★Perssimon★

    石川県金沢市柿木畠にあるBook Cafe Perssimon。店内に本がずらりと並び、ビルの5…

  8. 光のデコレーション ★玉ねぎハウス★

    福井県坂井市 総合グリーンセンター内の「玉ねぎハウス」。2015年12月にイルミネーションを始め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。