七夕のライトアップイベント ★紫雲園★

毎年七夕近くに行われる、石川県白山市のライトアップイベントを見てきました。

この紫雲園  純和風庭園なのですが、過去(2007年くらいから)はすごく歩きにくい庭でした。

通路が本当に狭いし、石畳が飛び飛びで夜まっくらだと滑るわ。。。

だけど今年は通路が大拡張。人が楽に歩ける範囲まで通路幅が広がり、階段も整備されていました。

さらに、、人が通る時だけ点灯する、センサーつき照明が沢山取り付けられ、非常に安全になっていました。

今年の庭園自体はこんな感じ。 かなり温かい柔らかなライトで照らされています。

「余計なものは照らさない」工夫がなされ、庭園の雰囲気が十分伝わってきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2年半ぶりの夜景スポット訪問 ★内山峠★

1万本の蝋燭 ★であいふれあい公園、旧鳥越城址、出合大橋★

関連記事

  1. 今年のブルーライトアップ ★コラーレ、西田幾太郎哲学記念館★

    2020年5月31日まで実施しているブルーライトアップ。北陸で実施している2か所を紹介します。◆…

  2. 河川敷の天の川 ★サイガワあかりテラス★

    2015年に始まった石川県金沢市 犀川大橋沿いの河川敷をLEDで光らせるイベント「サイガワあかりテラ…

  3. 10000本の蝋燭 ★長田萬燈祭★

    石川県志賀町にある見竹神社で今晩行われた「長田萬燈祭」に行ってきました。前から気になっていた…

  4. 史上初 滝のライトアップと竹灯籠 ★木窪大滝★

    石川県と富山県の県境、石川県側にある滝です。夏は滝のふもとで水遊びし、流しそうめんが味わえる場所と…

  5. 光の祭 ★金沢城★

    いしかわ百万石祭り2023の1つとして、9月30日から11月26日まで金沢城にて「チームラボ 光の…

  6. 富山のイルミ特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★Favo…

    私は北陸3県の夜景の良さを紹介していますが、今回「富山のイルミネーション2018」というタイトルの…

  7. 金沢市内のライトアップ?? ★問屋町緑地★

    金沢市内に用ができたので、ぶらーっとドライブしてきました。雲が多かったのと日曜で照明が少ない…

  8. 想いの灯

    東日本大震災10周年にあわせ、キャンドルと折紙で「想いの灯」を表現致しました。会場1:広い空間に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。