七夕のライトアップイベント ★紫雲園★

毎年七夕近くに行われる、石川県白山市のライトアップイベントを見てきました。

この紫雲園  純和風庭園なのですが、過去(2007年くらいから)はすごく歩きにくい庭でした。

通路が本当に狭いし、石畳が飛び飛びで夜まっくらだと滑るわ。。。

だけど今年は通路が大拡張。人が楽に歩ける範囲まで通路幅が広がり、階段も整備されていました。

さらに、、人が通る時だけ点灯する、センサーつき照明が沢山取り付けられ、非常に安全になっていました。

今年の庭園自体はこんな感じ。 かなり温かい柔らかなライトで照らされています。

「余計なものは照らさない」工夫がなされ、庭園の雰囲気が十分伝わってきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2年半ぶりの夜景スポット訪問 ★内山峠★

1万本の蝋燭 ★であいふれあい公園、旧鳥越城址、出合大橋★

関連記事

  1. 恐竜の卵 ★福井駅★

    JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐…

  2. D-Kアートの風景 ★三井アウトレットパーク小矢部★

    富山県小矢部市にある三井アウトレットパーク小矢部。ここは観覧車「NANAIRO WHEEL」で有名で…

  3. 湖畔のライトアップ ★片山津温泉★

    私が大好きなスポットであり、石川県加賀市 片山津温泉のライトアップを久しぶりに撮影してきました。…

  4. 北陸最奥地のライトアップ ★黒部ダム★

    私のHPで北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回「…

  5. ワイヤーの美 ★我谷吊橋★

    加賀市山中温泉から先に進み、石川県と福井県との県境付近にある吊り橋です。富士写ケ谷への登山の入口…

  6. 夏詣と天の川 ★福井県護国神社★

    福井県福井市になる福井県護国神社。「夏詣で」と題し、7月1日から7日の間限定で境内に天の川が流れて…

  7. アルツハイマーデー ★一乗谷朝倉氏遺跡★

    9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。これにあ…

  8. 雷アクシデント ★クロスランド小矢部、アートハウスおやべ★

    富山県小矢部市。 クロスランド小矢部では「おやべイルミ」を実施中です。今年はクロスランドタワ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。