雷アクシデント ★クロスランド小矢部、アートハウスおやべ★

富山県小矢部市。 クロスランド小矢部では「おやべイルミ」を実施中です。

今年はクロスランドタワー展望台にも登れるので、特に展望台から下のイルミネーションに期待したのですが、、、

なんと、雷により半分くらいのイルミネーションが故障し「まっくら」状態でした(泣? 驚?)

駐車場やイルミの入口のイルミネーションは去年に比べて「パワーアップ」しています。

メインのトンネルが真っ暗(泣)。

展望台の上ではLEDコントローラで色を調整。

展望台から「ハートアイランド」を望むも真っ暗。ここはイルミネーションの天の川があるはずですが、、

逆に、ハートアイランドに小さな2つの「ハートマーク」が浮かび上がっています。

なお2016年のイルミネーションは こちら で観ることができます。比較してみてください。

 

逆に、イルミネーションの気合が入っていたのが、隣(同じ敷地)にある「アートハウスおやべ」

「冬のアートガーデン」のイベントとして、建物の中を虹色に輝かせていました。

時間があればリベンジしてみたいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インスタ映え狙い ★チューリップ公園★

道端の秘密基地 ★アグリツーリズモNora★

関連記事

  1. 炎勝儀(SAKURA) ★十社大宮★

    富山県射水市、小杉駅近くにある、伊勢神宮の分社です。室町時代に伊勢神宮の内外両宮を勧請したと伝…

  2. 金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

    今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。…

  3. 2時間半だけの月見光路 ★金沢工業大学★

    石川県野々市市にある金沢工業大学。毎年金沢市などの街を独創的なオブジェで飾る「月見光路」が有名で…

  4. 滑川ランタンまつり ★旧宮崎酒造、廣野家、高木久雄商店、よろこび…

    富山県滑川市。ここにある旧宮崎酒造の外観がベトナムのホイアンに似ていることが起因となり、最初のベト…

  5. すべり台とタワー ★道の駅 南えちぜん山海里、さんかいりパーク★…

    2021年10月8日、北陸自動車道 南条SAの隣に完成しました。道の駅「南えちぜん山海里」の3階…

  6. 台風前の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に万灯会を行い、本殿前の池に多数の…

  7. 最後の竹とうろう祭り ★金沢市新保町★

    石川県金沢市新保町。山の奥にある10軒のみの限界集落です。2008年から毎年1回 竹とうろう祭り…

  8. 七夕ディスプレイ ★楽楽★

    北陸3県の夜景スポットを紹介して約20年になりますが、去年から夜景スポットのような空間を創りた…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。