15年目の恒例行事 ★月見光路★

今年も石川県金沢市 旧県庁前+21世紀美術館で「月見光路」が始まりました。

ビニールの糸で作ったオブジェが増えています。

第1回目からあった糸の作品から、色が変わる高さ2m以上のオブジェまで様々な作品が並んでいます。

いくつかは、2000年から石川県加賀市で実施していた「雪のデザイン賞」にそのまま出せそう。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初のライトアップ 但し3度目はないかも? ★平泉寺白山神社★

今年初 460mの直線イルミネーション ★世界で一番長いベンチ★

関連記事

  1. のとキリシマツツジ ★土田の郷オープンガーデン★

    石川県羽咋郡志賀町土田地区。ここではのとキリシマツツジが満開の時に、14軒の家で庭園を一般客に公開…

  2. ガラスの殿堂 ★福井県立図書館、福井市美術館★

    年度末の昨晩、約1ヶ月ぶりに福井県立図書館と福井市美術館のライトアップを見てきました。福井県…

  3. 加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

    先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今…

  4. 能美ひかり絵巻2022 ★辰口福祉会館、里山の湯★

    コロナもひと段落し、10月15-16日に石川県能美市で九谷茶碗まつりが実施されました。また同じ日…

  5. 北陸随一の万燈会 ★倶利伽羅、金蔵地区★

    今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳…

  6. 2018 雪だるま祭り ★白峰地区★

    石川県白山市 白峰地区。福井県勝山市と隣接する「山あいの町」です。今年は天気も良く、雪も豊富…

  7. ナイトゴンドラ ★一里野スキー場頂上★

    石川県白山市の一里野スキー場。毎年夏にはゲレンデにイルミネーションが輝きます。2022年8月は1…

  8. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。