和の空間と未来空間 ★加賀温泉駅★

北陸新幹線の敦賀延伸を機として駅舎を全面リニューアル中の加賀温泉駅。現在は駅の全面にドーム型のホールを建設中です。この内部が素敵なので紹介します。

外観:紅色の格子柄が目立ちます.

新幹線乗り場の前は和の空間。地元の工芸品が所狭しに並んでいます。

待合室もオシャレ。異空間です。

新幹線前の通路 ここから未来空間が始まります。

この先の地下自由通路が未来空間です。でも通常の照明なのです。

「山椒は小粒でぴりりと辛い」という諺がありますが、加賀温泉駅はこの諺がぴったり。将来ノドームが楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水の週間 ★越前大野駅★

5周年のランウェイ ★クロスゲート金沢★

関連記事

  1. 道端の秘密基地 ★アグリツーリズモNora★

    福井県坂井市三国町 三国ワンダーランドのもう1歩奥の道を走っていると、道の影に光るスポットが見えます…

  2. 夜景を見る場所が残っていた! ★辰口放牧場★

    石川県能美市にある辰口放牧場。名前の通りなだらかな丘に牛が飼われています。2006年時点では…

  3. 花しずめNight ★白山比咩神社★

    石川県白山市にある「白山さん」の総本山。本日は鎮花祭(はなしずめのまつり)の日。 古くから…

  4. かんにゃの棚田 ★田烏地区★

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  5. 石川県でHOTな工事現場

    工事現場の夜景・ライトアップ写真があまり多くない中、現在石川県でHOTな工事現場があります。…

  6. 御便殿 ★青林寺★

    石川県七尾市にある青林寺。本格的な庭園と総檜造りの御便殿で有名です。御便殿とは天皇陛下の休憩や宿…

  7. 北陸最奥地のライトアップ ★黒部ダム★

    私のHPで北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回「…

  8. 川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

    富山県庄川地区。冬に三条山全体のライトアップを行いましたが、桜の季節により華やかになりました。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。