土砂降りの中で ★からくり記念館★

今日の北陸地方はずっと曇り空。いつ雨が降ってもいい状態でした。

その中で石川県金沢市 大野地区と金沢港で開催された「金沢ベイフェスティバル」。

昼間は、護衛艦「かが」やクルーズ船「コスタ・ネオロマンチカ」が就航し金沢港は賑わいを見せていました。

19時頃から雨がぽつぽつ。。。ステージイベントが軒並み中止に。

19時半頃、丁度「蒼い空」から「真っ暗な空」に変わる時間帯に、ついに来ました。10-15分間隔で土砂降りが、、

大野お台場公園で、灯台を真正面に見据えて並べられたオブジェが風と雨に揺らいでいます。

揺らぎは綺麗ですが雨が強すぎ。。

来年も実施するなら、正面にある大野灯台もライトアップして欲しいです。

そして史上初となる「からくり記念館」のライトアップ。

19時半には展示館内から光が漏れ、幾何学模様の建物が浮かび上がっていたのですが

20時過ぎ。雨が一瞬やんだ時には既に展示館内は真っ暗。正面は辛うじてライトアップされていました。

今年は「一瞬の時」を狙って撮影しましたが、来年はもう少し遅い時期(9月や10月)にイベントがあり

大野灯台をあわせたライトアップを実施して欲しいなと思います。

(海の日と重ならないので、イベントの可能性は低いですが、、、)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ヨットのライトアップ ★新湊マリーナ★

今年も始まり ★中村記念美術館★

関連記事

  1. 10年間変わらない穴場夜景 ★石川サイエンスパーク★

    石川県能美市 JAIST近くに工業団地ができ石川県の研究施設も集まりました。石川サイエンスパ…

  2. 金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

    今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。…

  3. 福井市の山夜景スポット ★大仏林道、深山林道★

    そろそろ山夜景も終わりの季節。北陸は氷づけの道が目の前です。そんな中、2か所の山夜景スポットを見…

  4. 滝行体験募集中 ★不動滝、不動堂★

    石川県鹿島郡中能登町にある不動滝。メインの道路から細い林道を1kmほど登った所にあります。7月5…

  5. 新スポットオープン ★カミーノ★

    正式名称は「にぎわいの里ののいちカミーノ」。2019年3月30日にオープンしました。公民館と市民活…

  6. ミライエ ★金ヶ崎緑地★

    福井県敦賀市 港に面する金ヶ崎緑地。LED50万個を使ったイルミネーション「ミライエ」が今年も始…

  7. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  8. 卒業 ★大聖寺高校、南砺福光高校★

    3月は卒業シーズン。今日もいくつかの高校で卒業式を実施しました。1つは通常の「在校生が卒業する」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。