富山市の隠れた夜景巡り ★猿倉山、ふるさと創生館★

今日は天気があんまり?でしたが、友人が急遽「富山に行く」と連絡があったので、

あまり巡らない夜景スポットを案内しました(その人も、人混みの夜景が大嫌いな人です)。

富山市の夜景スポットといえば、市役所展望台か呉羽山、白鳥城跡がありますが、

まずは郊外の猿倉山へ。

急な階段を10分くらい登ると、頂上に「風の城」があり、その上から八尾-氷見-富山-魚津くらいの

ワイドな夜景を見ることができます。

夕方はかなり蒸して空も曇っていたのですが、夜になるにつれ空気も澄み、割合いい夜景日和になりました。

今日は珍しくカップルが誰もこない!と思って階段を下りたら、近所の1組の老夫婦が野外BBQをやっていて

うちらに声がかかり、夕飯が浮く程度たらふく食べてきました。

なんせ、今日の昼間に富山に行くことを決めたくらいなので、偶然の重なりでした。

その後、帰りぎわに婦中町の「ふるさと創生館」で夜景見物。

ここは富山市を南北にパノラマ夜景が見えるんです。しかも人はまず来ない(カップルが1組いただけでした)。

以前私が「富山No.2の夜景候補」と述べた位綺麗な場所です。

自分もこの2箇所は久々でした。いい夜景を見たなという感想です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

心むすび大祭 ★気多大社★

本日竣工したカラフル足湯 ★粟津温泉足湯★

関連記事

  1. きらやまレインボー通り冬の陣 ★わかさ東商工会横公園、ギフト館み…

    福井県三方上中郡若狭町。レピアから桂由美ミュージアムまでの400mを4万個のLEDで飾っています。…

  2. 陰影礼賛 ★ラ・ルミエール パリの『光と陰』★

    石川県金沢市 石川国際交流サロンとA-SPACEで実施している、村山 眞さんの個展を紹介します。…

  3. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    ライトアップと建築美とオープンスペースのステージが優れている金沢市民芸術村。…

  4. てらあかり ★真通寺★

    富山県富山市八尾 仁歩ほたるの里農村公園の近くにある浄土真宗 東本願寺派のお寺です。2022年6…

  5. 灯り 小児ガン啓発キャンペーン ★環水公園★

    小児がんと闘う子ども達、家族の「小児がんを治る病気にしてほしい」という願い、大切な人を亡くした悔し…

  6. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  7. 藤棚 ★松任グリーンパーク★

    石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。…

  8. ファミリンにしやま ★西山公園★

    レッサーパンダとつつじで有名な福井県鯖江市にある西山公園。秋の興陽公園も華やかです。ここで毎年1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。