富山駅周辺のライトアップ ★富山市立図書館、北酸等★

3月14日に北陸新幹線が開通し、14-22日は金沢駅周辺で多数ライトアップしていました。

今週21-29日は富山駅前で多数ライトアップしています。

今回初のライトアップ 「富山市立図書館」(写真上)と「北酸株式会社」(写真下)です。

3色のLEDを2-3秒ごとに色を変えてライトアップしています。こういう形は初めて見ました。

なかなかライトアップしない「富山県庁」(写真上)と「県庁前公園の噴水」(写真下)。

県庁舎は、80周年記念として、8月に5年ぶりにライトアップしないかなぁ?

いつもに増して綺麗な「富山市役所」(写真上)と「富山県民会館」(写真下)

富山城にある千歳御門も綺麗。門の中に城がすっぽり。

これ以外にも タワー111(写真上)、市民プラザ(写真下)、グランドプラザ等も頑張っています。

綺麗な富山。今週末人が賑わうことを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

関連記事

  1. ホームグラウンド ★獅子吼高原★

    2018年、あけましておめでとうございます。北陸は隠れた夜景の宝庫です。今年は定期的に「綺麗…

  2. 桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

    富山県新湊市にある海王丸パーク。恋人の聖地にも選ばれ、ライトアップにも気合が入っています。深…

  3. 青と白のカプセル ★大関駅、大関児童館★

    昨日に引き続き粉雪が舞う北陸。雪のライトアップを撮ってきました。気温は-1℃。路面が凍って時…

  4. 鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。光の量が増え、県内TOP5に入るデートスポットになりました。20…

  5. 万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    北陸地方の夏の風物詩の1つ、万灯会。今年は4年ぶりに一般客の訪問が解禁され、心の文字が描かれた池…

  6. 届けよう希望のひかり ★根上総合文化会館タント★

    石川県能美市にある根上総合文化会館タント。2024年7月27日には第61回目の七夕が行われます。…

  7. 天使とベンチ ★クロスベイ新湊★

    富山県射水市にあるクロスベイ新湊。12月25日のクリスマスが過ぎても今シーズンはイルミネーションを…

  8. インスタ映え狙い ★チューリップ公園★

    富山県砺波市 チューリップ公園のイルミネーション「Kirakiraミッション2017」を訪れました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。