富山駅周辺のライトアップ ★富山市立図書館、北酸等★

3月14日に北陸新幹線が開通し、14-22日は金沢駅周辺で多数ライトアップしていました。

今週21-29日は富山駅前で多数ライトアップしています。

今回初のライトアップ 「富山市立図書館」(写真上)と「北酸株式会社」(写真下)です。

3色のLEDを2-3秒ごとに色を変えてライトアップしています。こういう形は初めて見ました。

なかなかライトアップしない「富山県庁」(写真上)と「県庁前公園の噴水」(写真下)。

県庁舎は、80周年記念として、8月に5年ぶりにライトアップしないかなぁ?

いつもに増して綺麗な「富山市役所」(写真上)と「富山県民会館」(写真下)

富山城にある千歳御門も綺麗。門の中に城がすっぽり。

これ以外にも タワー111(写真上)、市民プラザ(写真下)、グランドプラザ等も頑張っています。

綺麗な富山。今週末人が賑わうことを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

関連記事

  1. 路地に音と光 ★金石 山岸邸★

    石川県金沢市金石地区。古い港町の街並みと風情を残しています。富山県射水市内川地区や南砺市城端、福…

  2. ギネス記録に認定! ★能美市役所★

    石川県能美市役所。ここは建物もアートっぽく作られています。2024年3月30日に、折紙で作った…

  3. 10周年アート ★里山の湯★

    石川県能美市 辰口温泉にある公衆浴場「里山の湯」がオープンして満10年。7月11-15日限定で「…

  4. 企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

    富山県射水市新湊地区。海王丸のイルミネーションは普段通りでした。その近くにある大谷製鉄株式会社が…

  5. アンブレラスカイ ★敦賀駅交流施設オルパーク★

    福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。駅に隣接する交流施設「オルパ…

  6. 夜間トレイン ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。 去年は「開園35周年」を記念して七色のあじさいライトアップ、天…

  7. 1000スポット到達 ★勝山駅舎とホーム待合所★

    2003年に北陸3県(富山、石川、福井)の夜景スポットを訪問しはじめてから18年。ようやく100…

  8. ペットボトルツリー ★今富公民館★

    福井県小浜市今富地区にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、公民館の前の駐車場に、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。