富山駅周辺のライトアップ ★富山市立図書館、北酸等★

3月14日に北陸新幹線が開通し、14-22日は金沢駅周辺で多数ライトアップしていました。

今週21-29日は富山駅前で多数ライトアップしています。

今回初のライトアップ 「富山市立図書館」(写真上)と「北酸株式会社」(写真下)です。

3色のLEDを2-3秒ごとに色を変えてライトアップしています。こういう形は初めて見ました。

なかなかライトアップしない「富山県庁」(写真上)と「県庁前公園の噴水」(写真下)。

県庁舎は、80周年記念として、8月に5年ぶりにライトアップしないかなぁ?

いつもに増して綺麗な「富山市役所」(写真上)と「富山県民会館」(写真下)

富山城にある千歳御門も綺麗。門の中に城がすっぽり。

これ以外にも タワー111(写真上)、市民プラザ(写真下)、グランドプラザ等も頑張っています。

綺麗な富山。今週末人が賑わうことを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

関連記事

  1. イルミinひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市カラクリ橋。今年もイルミネーションが始まりました。雪が降ると光がより綺麗に見えますが…

  2. 屋外のライトアップ ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    2019年8月15日に行われた万灯会では、悪天候のため屋外のライトアップが延期になりました。 その…

  3. 次の100年へ最初の一歩 ★一里野スキー場★

    石川県白山市にある一里野スキー場。 2017年に引き続いてスキー場に3万個のLEDを並べたライトアッ…

  4. 新日本三大「夜景の綺麗な温泉旅館」 ★ランプの宿、スカイバード★…

    ランプの宿。。。能登半島の最突端にあり、金沢からでも片道3時間かかるこの宿。さらに、半年先で…

  5. 小さな発電所のライトアップ ★上郷発電所★

    北陸の桜は4月12-13日頃が見頃。東京とは2週間違いです。そこで桜の紹介はできませんが、今…

  6. 北陸夜景スポット550箇所目 ★六呂師高原★

    北陸3県の夜景・ライトアップスポットを撮り始め、HPに紹介して550箇所目のスポット。福井県…

  7. 北陸4台目の大型観覧車 ★NANAIRO WHEEL★

    来週は富山・石川で3つ大型ショッピング施設がOPENします。石川県白山市の「コストコ」 7/…

  8. 川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

    富山県庄川地区。冬に三条山全体のライトアップを行いましたが、桜の季節により華やかになりました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。