富山駅周辺のライトアップ ★富山市立図書館、北酸等★

3月14日に北陸新幹線が開通し、14-22日は金沢駅周辺で多数ライトアップしていました。

今週21-29日は富山駅前で多数ライトアップしています。

今回初のライトアップ 「富山市立図書館」(写真上)と「北酸株式会社」(写真下)です。

3色のLEDを2-3秒ごとに色を変えてライトアップしています。こういう形は初めて見ました。

なかなかライトアップしない「富山県庁」(写真上)と「県庁前公園の噴水」(写真下)。

県庁舎は、80周年記念として、8月に5年ぶりにライトアップしないかなぁ?

いつもに増して綺麗な「富山市役所」(写真上)と「富山県民会館」(写真下)

富山城にある千歳御門も綺麗。門の中に城がすっぽり。

これ以外にも タワー111(写真上)、市民プラザ(写真下)、グランドプラザ等も頑張っています。

綺麗な富山。今週末人が賑わうことを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

関連記事

  1. あわらぶ ★芦原温泉駅★

    北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した中で、芦原温泉駅もリニューアルしました。この区間の中で一番洋…

  2. Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側にある環水公園。普段から天門橋や噴水のライトアップを実施しています。2017年から年…

  3. UFOの街 ★羽咋駅、道の駅はくい★

    石川県羽咋市。宇宙関係を展示しているコスモアイル羽咋があり、UFOの街!としても知らてています。そ…

  4. 人気上昇中 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。2017年に大リニューアルし、福井を代表するイルミスポットになり…

  5. 世界ジオパーク認定 ★手取川七ケ用水大水門★

    2023年5月24日、石川県の白山手取川ジオパークがユネスコ世界ジオパークに認定されました。世界…

  6. 夏詣と天の川 ★福井県護国神社★

    福井県福井市になる福井県護国神社。「夏詣で」と題し、7月1日から7日の間限定で境内に天の川が流れて…

  7. 天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

    昨日今日の雨で北陸3県の桜も見頃を過ぎた場所が多くなりました。ただ、少し山に近い場所では今が見頃…

  8. 北前船の里のライトアップ ★北前船の里資料館、旧久保彦助邸、MA…

    石川県加賀市橋立地区。北前船の里として昔の風情を残しています。2025年にライトアップが始まり、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。