卒業 ★大聖寺高校、南砺福光高校★

3月は卒業シーズン。今日もいくつかの高校で卒業式を実施しました。

1つは通常の「在校生が卒業する」パターンです。

石川県加賀市にある大聖寺高校。ここの校門は学校創立80周年である1991年に設置されました。

檜造りの土台に、加賀赤瓦と呼ばれる赤い屋根が特徴的です。

もう1つは「学校が卒業する」パターンです。

富山県では今年3月に泊、水橋、高岡西高校とともに、南砺福光高校が閉校となります。

卒業生が去った南砺福光高校。校門前の柵もありませんでした。

ご卒業おめでとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

紙風船 ★道の駅福光★

青色と黄色 ★福井駅前恐竜公園★

関連記事

  1. 入らずの森のキャンドルナイト ★気多大社★

    縁結び、恋結びなどの心結びで有名な気多大社。ここで2023年10月に2週間限定でキャンドルナ…

  2. 河川敷の天の川 ★サイガワあかりテラス★

    2015年に始まった石川県金沢市 犀川大橋沿いの河川敷をLEDで光らせるイベント「サイガワあかりテラ…

  3. 運動の後の夜景デート ★ふくい健康の森★

    福井市南部 旧清水町にある「ふくい健康の森」。ここはスポーツ施設としても、またライトアップも…

  4. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

  5. たんぽぽ ★HIMITO★

    石川県金沢市 犀川沿いにあるカフェ「HIMITO」。店内には10000本のたんぽぽの綿毛が至ると…

  6. ヒーリングプラネタリウム ★エンゼルランドふくい★

    福井県でNo.1のプラネタリウムでもある、子供がメインの科学施設「エンゼルランドふくい」。こ…

  7. 新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

    3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通しました。これにあわせて、3月7日に完成したのが金沢城公…

  8. リニューアル ★人道の港 敦賀ムゼウム★

    2020年11月3日にリニューアルオープン。敦賀港の歴史をまとめた資料館です。大正時代に敦賀にあっ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。