青と白のカプセル ★大関駅、大関児童館★

昨日に引き続き粉雪が舞う北陸。雪のライトアップを撮ってきました。

気温は-1℃。路面が凍って時々滑りはじめています。

今日一番の収穫。 青と白の不思議な空間。   実はこれ、福井県坂井市 えちぜん鉄道の大関駅です。

右側に続くカプセルは自転車置き場。約30-40mほど駅に向かって続いています。しかも無人駅です。

この駅からクルマで5分ほどの所にある大関児童館(撮影当時は大関公民館でした)。

民家のイルミはどんどん派手になってますが、児童館でここまで派手なのは初めてです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸No.1イルミスポット ★氷見あいやまガーデン★

砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

関連記事

  1. 黒光り ★山町筋界隈★

    富山県高岡市 高岡関野神社の春季例大祭である高岡御車山祭りが毎年5月1日に行われています。この祭…

  2. 里山ファンクラブ ★こくぞう里山公園★

    石川県能美市こくぞう里山公園。ここはキャンプ場、釣り場など春から秋にかけてのアウトドアが盛んな場所…

  3. ももクロカラー ★宇奈月ダム★

    富山県黒部市宇奈月温泉。 トロッコ電車乗り場からクルマで5分ほど奥に行ったところに宇奈月ダムがあり…

  4. ★高瀬神社★

    越中国一宮神社の1つ。創建年は不明だが、780年まで遡る文献があります。その当時は高岡市にある射水…

  5. ミラーボール ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。今年も「スイートイルミネーション2020」が開催されています。…

  6. 史上初 滝のライトアップと竹灯籠 ★木窪大滝★

    石川県と富山県の県境、石川県側にある滝です。夏は滝のふもとで水遊びし、流しそうめんが味わえる場所と…

  7. ご報告 ★インスタフォトコンで入賞★

    石川県加賀市片山津温泉。2020年1月から3月に実施した「竜神伝説物語」というイルミネーションイ…

  8. LOVE観覧車 ★手取フィッシュランド★

    石川県能美市にある手取フィッシュランド。観覧車のライトアップ「LOVE観覧車」が3月14日か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。