石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、ぼんぼりがやわらかな光を注いでいます。
ひがし茶屋街
にし茶屋街
花しずめNight ★白山比咩神社★
夜景イベント第3弾を実施しました
私のホームページでは「隠れた北陸3県(富山、石川、福井)の夜の宝探し」をテーマとして北陸3県に限定…
石川県と富山県の県境にある倶利伽羅不動尊 山頂本堂の周辺は、今が八重桜が満開。不動尊を取り囲むよう…
富山県富山市大沢野地区。2009年に閉校した旧小羽小学校で、富山市美術展インスタレーション部門…
またまた福井県のライトアップを見に行きました。今回は大野市 宝慶寺です。宝慶寺では3年前から…
富山県中新川郡舟橋村に「まなぶをあそぶ みらいをつくる」をコンセプトにして「日本一小さな村から大…
富山県高岡市の工場といえば、射水市との境にある「伏木地区」が有名です。中越パルプが一番目立っ…
石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…
北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…