花しずめNight ★白山比咩神社★

石川県白山市にある「白山さん」の総本山。

本日は鎮花祭(はなしずめのまつり)の日。 古くから花が咲く春先に疫病が流行すると信じられていたことに由来しています。神前に神饌(しんせん)と共に桜の花を供え、疫病の神を鎮めて無病息災を祈願しています。
夜の部では「花しずめNight」と名前を変更。本殿が7色にライトアップされました。これは正月や8月の○○周年でも実施されず、貴重な機会です。
ライトアップ中は殆どの参拝客も本殿に入らず、ライトアップを見入っていました。この光景は他では見られず、貴重な経験でした。
全て手持ち撮影につき、ピント等もいい加減なことをご容赦ください。

来年の花しずめNightでは、どんな本殿が登場するか、楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2種類のライト ★足羽川桜並木★

ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

関連記事

  1. LOVE観覧車 ★手取フィッシュランド★

    石川県能美市にある手取フィッシュランド。観覧車のライトアップ「LOVE観覧車」が3月14日か…

  2. 陰影礼賛 ★ラ・ルミエール パリの『光と陰』★

    石川県金沢市 石川国際交流サロンとA-SPACEで実施している、村山 眞さんの個展を紹介します。…

  3. うっすらと ★勝山城博物館★

    今日はとあるスポットに行こうと福井県勝山市まで来たのですが、日暮れとなりスポットは断念。周辺…

  4. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

  5. 絶景夜景 但し登山あり ★鑓水観音山、水無山★

    石川県加賀地方 パノラマ夜景といえば獅子吼高原(白山市)、刈安山(加賀市)が有名ですが他にもあります…

  6. 料亭がリニューアルオープン ★花月楼★

    福井県勝山市 越前大仏、平泉寺、ゆめおーれ勝山など、ライトアップが綺麗な建物が多い都市です。…

  7. 北陸新幹線延伸 ★小松駅★

    2024年3月16日。北陸新幹線の金沢ー敦賀間が延伸されました。敦賀から東京まで最短3時間8分で…

  8. 本日開通! ★新湊大橋★

    2002年に着工してから10年、富山県射水市に作っていた新湊大橋が本日開通しました。13:0…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。