2種類のライト ★足羽川桜並木★

福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。
今年の春もライトアップを実施していますが、桜橋を境として2種類のライトを使っています。  
福井駅に近い幸橋~桜橋にかけてはLEDで3色にライトアップ。
桜橋~九十九橋は従来の白い光です。 
幸橋から撮影していますが、2色のコントラストが鮮やかです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041221.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041222.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041223.jpg です

今年一番印象に残った場所が、幸橋側 最初の桜の木があるスポット。 
その次は、桜橋近く 手前側のスポットから桜橋をのぞき込むアングルです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041212.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041211.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041213.jpg です

来週から花吹雪も見ることができます。お近くの方は是非お越しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

花しずめNight ★白山比咩神社★

関連記事

  1. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

  2. 光の演出 ★奥能登国際芸術祭2023-2★

    石川県珠洲市で実施している奥能登国際芸術祭2023。屋外および屋内で様々な展示がされています。…

  3. 癒されナイト ★Perssimon★

    石川県金沢市柿木畠にあるBook Cafe Perssimon。店内に本がずらりと並び、ビルの5…

  4. 来館者300万人 ★金沢海みらい図書館★

    最近美術館に近い「きれいな図書館」の本が出版される時勢ですが石川県金沢市にも、そんな部類の図…

  5. FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

    国体を開催中の福井県。明治150年記念と国体を記念して、10月1日(9月30日の予定が、台風の影響で…

  6. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    「夏至と冬至の夜の2時間 電気を消して、スローな夜を」 をキーワードとして、2003年から全国で…

  7. いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

    今日も夜景日和+北陸は桜満開。金沢城のお堀沿いの桜です。水面の桜が加賀友禅のよう。。…

  8. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。