2種類のライト ★足羽川桜並木★

福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。
今年の春もライトアップを実施していますが、桜橋を境として2種類のライトを使っています。  
福井駅に近い幸橋~桜橋にかけてはLEDで3色にライトアップ。
桜橋~九十九橋は従来の白い光です。 
幸橋から撮影していますが、2色のコントラストが鮮やかです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041221.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041222.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041223.jpg です

今年一番印象に残った場所が、幸橋側 最初の桜の木があるスポット。 
その次は、桜橋近く 手前側のスポットから桜橋をのぞき込むアングルです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041212.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041211.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041213.jpg です

来週から花吹雪も見ることができます。お近くの方は是非お越しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

花しずめNight ★白山比咩神社★

関連記事

  1. Merry X’mas ★砺波チューリップ公園★

    富山県砺波市にある砺波チューリップ公園です。 シンボルであるチューリップタワーが来年春に老朽化で…

  2. 今年の初ショット ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    2019年 昨夜は大雨に見舞われたのですが、今晩は雨が降らない時間が30分ほどありました。そこで今…

  3. 初のキャンドルナイト ★東福寺野自然公園★

    富山県滑川市にある東福寺野自然公園。自然も豊富ですが、丘の上にあるのでここから見下ろすパノラマ夜景…

  4. 福井市の山夜景の新スポット発見 ★高須山★

    今年はあまり福井県に訪れていません。6月の福井市東郷のライトアップが雨で場所が変更になったため、…

  5. ベトナム ランタンまつり ★旧宮崎酒店★

    重要文化財の旧酒蔵の建物をフルに活用し、ベトナムのランタンでライトアップしたお祭り。ちょっと…

  6. 能美ひかり絵巻2022 ★辰口福祉会館、里山の湯★

    コロナもひと段落し、10月15-16日に石川県能美市で九谷茶碗まつりが実施されました。また同じ日…

  7. 屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    今日は1年に1度の「キャンドルナイト」。 2016年(1年前)の同じ日にも金沢市民芸術村に行きました…

  8. 紫式部ブーム ★しきぶきぶんミュージアム、想創庵★

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。