FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

国体を開催中の福井県。明治150年記念と国体を記念して、10月1日(9月30日の予定が、台風の影響で変更)

から10月15日まで、福井県庁でプロジェクションマッピング「FUKUI HAPPY NIGHT」を実施しています。

プロジェクションマッピングは19時から20時までの短時間で実施。時間に注意してください。

福井県庁舎。御濠の中に建っています。白色のライトアップも特別に実施。貴重な1枚です。

ここからプロジェクションマッピング。 明治からの150年間の歴史、国体に集まる笑顔、アートの県庁をお楽しみ下さい。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Color Road ★金沢 竪町★

金澤月見ゲート ★鼓門★

関連記事

  1. 風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

    富山市八尾町 毎年9月1-3日に行われる「越中おわら風の盆」のメイン会場である諏訪町本通り。日本の…

  2. ブルーライトアップ ★犀川大橋★

    石川県金沢市にある橋でも1-2を争うくらい有名な橋である犀川大橋。2015年にLED照明に変わり…

  3. 初の夜桜ライトアップ ★獅子ワールド館、ふれあい館、長流亭★

    丁度桜が満開の時期になりました。獅子吼高原の「獅子ワールド館」「ふれあい館」がはじめて今年ラ…

  4. 開町400年の七夕飾り ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。 ここで毎年行われる七夕まつりには、1000本以上の竹飾りや高さ18mのジャン…

  5. 初!白山白川郷ホワイトロード 滝のライトアップ ★ふくべの大滝等…

    石川県白山市 今年から名前が変わった「白山白川郷ホワイトロード」(旧 白山スーパー林道)で史…

  6. ペットボトルツリー ★今富公民館★

    福井県小浜市今富地区にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、公民館の前の駐車場に、…

  7. 夜景復活 ★小松駅前★

    2010年6月のブログに、小松駅前にある小松大和の撤退を書きました。https://hoku…

  8. 10周年アート ★里山の湯★

    石川県能美市 辰口温泉にある公衆浴場「里山の湯」がオープンして満10年。7月11-15日限定で「…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。