FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

国体を開催中の福井県。明治150年記念と国体を記念して、10月1日(9月30日の予定が、台風の影響で変更)

から10月15日まで、福井県庁でプロジェクションマッピング「FUKUI HAPPY NIGHT」を実施しています。

プロジェクションマッピングは19時から20時までの短時間で実施。時間に注意してください。

福井県庁舎。御濠の中に建っています。白色のライトアップも特別に実施。貴重な1枚です。

ここからプロジェクションマッピング。 明治からの150年間の歴史、国体に集まる笑顔、アートの県庁をお楽しみ下さい。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Color Road ★金沢 竪町★

金澤月見ゲート ★鼓門★

関連記事

  1. 今年の初ショット ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    2019年 昨夜は大雨に見舞われたのですが、今晩は雨が降らない時間が30分ほどありました。そこで今…

  2. 燈篭流し ★いたち川★

    富山県富山市 いたち川で毎年7月24日に灯篭流しが行われます。川の両岸に蝋燭が並び、川に灯篭を流…

  3. 届けよう希望のひかり ★根上総合文化会館タント★

    石川県能美市にある根上総合文化会館タント。2024年7月27日には第61回目の七夕が行われます。…

  4. 金沢南部の山夜景街道 ★倉ケ岳、窪町★

    北陸3県の夜景街道というと、富山県の八乙女山~丸山~つくばね森林公園、新川スーパー農道…

  5. 月見光路の本家+海の貴婦人 ★金沢工業大学、海王丸★ 

    北陸地方は明日から水曜まで雨。それを見越して今晩、2箇所のライトアップに行ってきました。まず…

  6. 万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    北陸地方の夏の風物詩の1つ、万灯会。今年は4年ぶりに一般客の訪問が解禁され、心の文字が描かれた池…

  7. 白亜とガラスの殿堂 ★ラポルトすず★

    3ヶ月前くらいから調べてて、今日しか「ライトアップ」しないと判明していた建物を見に行きました。…

  8. 夜景イベント第2弾を実施しました

    2018年12月に第1回目を石川県金沢市で実施した「北陸3県の夜景トークイベント」。 本日第2回目…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。