金澤月見ゲート ★鼓門★

石川県金沢市金沢駅。 兼六園口にでーんと構える鼓門で、本日明日とプロジェクションマッピングを実施しています。

タイトルは「金澤月見ゲート」。2013年から金沢工大の出原研究室が金沢市とコラボして実施しており、今回で6回目です。

自動生成型、観賞型プロジェクションマッピングと、見学者がタブレット端末を使ってパターンを創る3タイプがあります。

5分間の映像ですが、見所満載です。

この下は参加型のプロジェクションマッピング。タブレットから発生された音と表示パターンを鼓門に映しています。

この1回目の演出が終わった後、金沢駅の在来線と北陸新幹線が台風のため運休が決まりました。見られてラッキーでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

関連記事

  1. 能登に光あれ! ★旧珠洲市立正院保育園、旧上戸駅★

    2025年の初日。北陸は雪が降らず、雨が降ったり止んだりを繰り返しました。その中で初撮影を実…

  2. まっ黄色 ★ひまわり村★

    石川県河北郡津幡町にあるひまわり村。今年も7月27日から31日までライトアップを実施しました。…

  3. 世界のものさし ★福井県年縞博物館★

    福井県三方上中郡若狭町。ここには水月湖からの発掘品をメインに展示している縄文ロマンパークがあります…

  4. 屋外のライトアップ ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    2019年8月15日に行われた万灯会では、悪天候のため屋外のライトアップが延期になりました。 その…

  5. 氷室の日 ★氷室小屋★

    石川県金沢市 湯涌温泉の奥にある「氷室小屋」。江戸時代から、冬に降った雪をこの小屋に詰め、夏に雪…

  6. 南欧風の花壇庭園 ★フローリィ★

    石川県志賀町にできた、南欧風の「花のミュージアム フローリィ」2階建ての温室の中、1階は四季…

  7. リニューアル ★くにみクラゲ公民館★

    福井市国見地区。海岸沿いを走る国道305号線沿いに旧国見公民館があります。この旧国見公民館が20…

  8. 香水瓶のアート ★石川県立音楽堂★

    金沢駅前にある石川県立音楽堂。オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を柱とする邦楽会…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。