金澤月見ゲート ★鼓門★

石川県金沢市金沢駅。 兼六園口にでーんと構える鼓門で、本日明日とプロジェクションマッピングを実施しています。

タイトルは「金澤月見ゲート」。2013年から金沢工大の出原研究室が金沢市とコラボして実施しており、今回で6回目です。

自動生成型、観賞型プロジェクションマッピングと、見学者がタブレット端末を使ってパターンを創る3タイプがあります。

5分間の映像ですが、見所満載です。

この下は参加型のプロジェクションマッピング。タブレットから発生された音と表示パターンを鼓門に映しています。

この1回目の演出が終わった後、金沢駅の在来線と北陸新幹線が台風のため運休が決まりました。見られてラッキーでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

関連記事

  1. 北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

    2024年3月16日、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸されました。それに伴い駅舎が大リニューアル。新幹…

  2. 富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

    昨日「どこに行こうか、、」と書いたのですが、今日は結局富山県南砺市の五箇山方面に行ってきました。…

  3. 個人HPを開設して満10年になりました

    私が北陸の夜景スポットに興味を持ち、HPを開設してから今日で満10年を迎えました。よく、HP…

  4. 次の100年へ最初の一歩 ★一里野スキー場★

    石川県白山市にある一里野スキー場。 2017年に引き続いてスキー場に3万個のLEDを並べたライトアッ…

  5. 温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

    こぢんまりしてるけど、観光名所がめちゃ多く、かつ夜のライトアップが街中綺麗な温泉街といえば、…

  6. 本日OPEN ★金沢湯涌江戸村★

    今日リニューアルオープンし、記念ライトアップを実施している「金沢湯涌江戸村」を紹介します。こ…

  7. 開創700年 ★總持寺祖院★

    石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院。瑩山紹瑾が1321年に開山してから700年目となる記念の年に…

  8. 復活希望 ★福井のライトアップスポット★

    石川に続き、福井で復活して欲しいライトアップ・夜景スポットを載せます。福井県福井市 福井市美術館…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。