五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

石川県能美市にある九谷焼資料館で、10月6-8日の間にプロジェクションマッピングが実施されました。

能美市ではULTRAARTという名前で、2015年から「従来のアートを超える、次代のアート」を提案しています。

「アート」「九谷焼」「Kagemai」「ふるさと」の4テーマの映像を1時間、九谷焼資料館の外壁に映し出しました。

「アート」

「九谷焼」

 

「Kagemai」 宝栄美希さんのダンスとアートとのコラボ。

「ふるさと」

この資料館のライトアップは初だと思います。

また九谷五彩とアートのテーマとレベルが高く、1時間があっという間に過ぎていきました。

この3連休、本当にいい芸術品を見たという感じです。次回は是非ここに来てアートを楽しんでください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金澤月見ゲート ★鼓門★

6万枚の陶壁 ★「甦」世紀をこえて★

関連記事

  1. 夜景イベント第3弾を実施しました

    2018年12月、2019年1月に引き続き、4月20日に夜景トークイベントの第3弾を実施しました。…

  2. 菊桜が満開 ★来迎寺★

    石川県鳳珠郡穴水町にある来迎寺。814年に創設された真言宗の古刹です。創設時は勅定山青龍寺と名乗っ…

  3. お知らせ ★FMラジオに出演します★

    このサイトで北陸3県の夜景スポット・イルミネーションスポットを紹介して17年半が過ぎました。北陸…

  4. 鉄塔のブルーライトアップ ★北陸電力4塔★

    2020年5月13日から31日まで、コロナ問題に対応する医療従事者を支援するべく、北陸電力が富山、…

  5. 北陸4台目の大型観覧車 ★NANAIRO WHEEL★

    来週は富山・石川で3つ大型ショッピング施設がOPENします。石川県白山市の「コストコ」 7/…

  6. キャンドルナイト ★吉岡園地★

    石川県白山市にある吉岡園地。5月の藤棚が有名なこの場所で昨日キャンドルナイトが実施されました。キャ…

  7. 福井最初の洋館が復活 ★グリフィス記念館★

    北陸3県は都会に比べて洋館が少ないのですが、10月10日に福井県で最初にできた洋館が約140…

  8. ご報告 ★インスタフォトコンで入賞★

    石川県加賀市片山津温泉。2020年1月から3月に実施した「竜神伝説物語」というイルミネーションイ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。