チームラボ ★金沢21世紀美術館★

チームラボによる参加型の光のアートショー。 

去年から東京お台場、豊洲だけでなく、全国各地で盛んに行っています。

北陸3県では、福井県三国ボートレース場(8月3日~9月1日)、永平寺町えいぼう館(常設)とともに金沢でも21世紀美術館で8月9日から9月1日まで実施しています。3日前に10万人の来客者を突破した程大人気です。

今年のテーマは「永遠の海に浮かぶ無常の花」。合計5作品を展示しています。来客者が多いので、なるべく無人になったところで撮影しました。

作品1:埋もれ失いそして生まれる

    一連の波を部屋に描いています。来訪者の人影も作品の一部に。

    特にガラスの柱に映る波が、空間や作品にアクセントをつけています。

2:永遠の今の中で連続する生と死、コントロールできないけれども今に生きる

  壁に手でタッチした部分に花が咲きます。

3:反転無分別

  空間に描かれる書が、展示エリアで回転しています。

  見物客が黒い服を着ている場合、その人が書の一部になる錯覚も見所。

4:フラワーズボミング

  人が紙に描いた花が作品の中で咲き誇ります。

5:光群落  このオブジェだけ別の部屋に設置されています。

  無数の光るボールがレールの上を走り、鏡と光で世界を創造しています。

1日いても見飽きることがない展示です。感性が磨かれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢の元祖タワー ★大野灯台★

ライトアップ大成功 ★大野灯台★

関連記事

  1. 奥能登芸術祭 ★旧上戸駅、旧蛸島駅付近★

    石川県珠洲市。 同じ県内でも金沢から国道で約150km離れた、能登半島最先端の都市です。去年、珠…

  2. 金澤月見ゲート ★鼓門★

    石川県金沢市金沢駅。 兼六園口にでーんと構える鼓門で、本日明日とプロジェクションマッピングを実施して…

  3. まちの駅イルミネーション ★旭座★

    福井県小浜市 小浜駅の近くにある旭座で、今年もクリスマスイルミネーションを実施しています。敦…

  4. 「ゆめ」と「光り」を! ★養浩館庭園★

    東北・関東大震災に被災された皆様が、一日でも早く復興されることを祈念いたします。昨日、今日と…

  5. 燈篭流し ★いたち川★

    富山県富山市 いたち川で毎年7月24日に灯篭流しが行われます。川の両岸に蝋燭が並び、川に灯篭を流…

  6. 元気 de SHOW !!  ★日本元気劇場★

    7月18日に石川県加賀市にOPENしたばかりの日本元気劇場。ナイター営業に早速行ってみました。…

  7. 赤十字デーのライトアップ ★石川門、金沢城★

    石川県金沢市。石川門が史上初めて「赤色にライトアップ」していました。これは「赤十字デー」に因…

  8. Merry Christmas 2024 ★エンゼルランド★

    2024年のエンゼルランドは外壁を工事中であり建物全体がネットで覆われています。そんな中でもド…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。