今年は中止 ★水仙ランド、五箇山だんだん畑、足羽川★

一昨年、去年はライトアップを実施しましたが、今年は中止した場所のうち、私が気に入っていた場所を3か所紹介致します。

◆越前岬水仙ランド(福井県丹生郡越前町)

2016年から実施している「越前岬水仙のかがやき」では、パルテノンを彷彿とさせる水仙ランドの周囲にLED照明を埋め込み、丘一帯を輝かせています。

通常の年では菜の花と水仙の花が咲き乱れているのですが、今年は暖冬で水仙がほぼ全滅。コロナ問題より暖冬がライトアップ中止の原因と考えています。

◆五箇山だんだん畑(富山県南砺市楮地区)

岐阜県と富山県の県境 国道156号線の横にある小さな集落。ここでは「春待ちライトアップ」としてだんだん畑を光らせるだけでなく、地元料理でおもてなしし、生バンドの演奏が夜遅くまで行われます。

2018年、2019年に写真のようなライトアップを実施し、「北陸の桃源郷」を見せて頂きました。今年はコロナだけではなく暖冬、ボランディア不足、また祭りの時の「人の密集」を避けた、、、いろんな理由で中止になっています。 来年こそ復活して欲しい祭りです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19031705.jpg です

◆足羽川の桜並木(福井県福井市)

日本一の長さ(2.2km)を誇る桜並木。3月28日から実施予定であった桜並木のライトアップが中止になりました。コロナ問題と聞いています。

2019年は2種類の光源を用いて桜を照らしていました。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041221.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19041213.jpg です

来年は実際の風景を見たいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5周年&15周年 ★能美根上駅★

夜桜 ★私的な北陸オススメスポット★

関連記事

  1. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  2. オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

    富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。北陸だけでなく、全国の駅前の公園で…

  3. お知らせ: ホームページを完全リニューアルしました。

    北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを掲載してきた個人ホームペー…

  4. 想いの灯

    東日本大震災10周年にあわせ、キャンドルと折紙で「想いの灯」を表現致しました。会場1:広い空間に…

  5. ハートのイルミネーション ★クロスランド小矢部★

    今日から12月 富山県内の各地のイルミネーションが出揃いました。富山市(ホワイトイルミ)、氷…

  6. 富山東端のライトアップ ★らくちーの、サンウェル★

    北陸の天気は本当にすぐ変わります。今日はたまたま良かったので富山東端までふらーっと。一番の目…

  7. 灯りでつなぐ1300年 ★一里野温泉スキー場★

    北陸地方のスキー場で、夏の間斜面一面にLEDを散りばめた虹のイルミネーションを実施する場所と…

  8. 緑の桃源郷 ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。