5周年&15周年 ★能美根上駅★

石川県能美市にあるJR能美根上駅。

2014年に橋上化の駅舎となり、2015年に現在の駅名に変更しました。

この駅の5周年と能美市誕生15周年を祝い、能美根上駅東口で九谷五彩のツリーがライトアップされています。

ツリーを制作したのはULTRAARTさん。能美市内で数々のライトアップを実施されております。去年は里山の湯、石川動物園、浅蔵五十吉美術館のライトアップが多くの方に大好評でした。

ツリーは数段階で明るさが変わります。完全に消灯した時間もあります。

ツリーの根っこ部分。黄色が弱いですが白をベースとして夜空に映える色合い。

駅舎の照明が黄色いため、ツリーから黄色成分を弱めたと推測しています。

こちらは能美根上駅の様子。LEDの間接照明が多く、石川県内のJR北陸本線の駅舎として一番お洒落に見えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

四季のグラスハウス ★北潟湖畔公園★

今年は中止 ★水仙ランド、五箇山だんだん畑、足羽川★

関連記事

  1. デコトラ大集結 ★金沢港クルーズターミナル★

    金沢港クルーズターミナルでティガニーフェス石川2025が開催され、約30台のデコトラが大集結。…

  2. クリスマスツリー・夢眼 ★旭座★

    福井県小浜市 まちの駅「旭座」。 2016年の年末から冬にイルミネーションを行っています。2…

  3. 奥能登芸術祭 ★旧上戸駅、旧蛸島駅付近★

    石川県珠洲市。 同じ県内でも金沢から国道で約150km離れた、能登半島最先端の都市です。去年、珠…

  4. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  5. 本日OPEN ★金沢湯涌江戸村★

    今日リニューアルオープンし、記念ライトアップを実施している「金沢湯涌江戸村」を紹介します。こ…

  6. ブルーとピンク ★富山市役所、松川べり★

    富山県富山市 丁度桜が満開であり、来週は花吹雪が楽しめる時期です。毎年4月2日は国連が定めた「世…

  7. 和傘の花 ★金沢湯涌江戸村★

    石川県金沢市の奥座敷である湯涌温泉。アニメ「花咲くいろは」の聖地としても知られています。湯涌温泉…

  8. 天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

    昨日今日の雨で北陸3県の桜も見頃を過ぎた場所が多くなりました。ただ、少し山に近い場所では今が見頃…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。