5周年&15周年 ★能美根上駅★

石川県能美市にあるJR能美根上駅。

2014年に橋上化の駅舎となり、2015年に現在の駅名に変更しました。

この駅の5周年と能美市誕生15周年を祝い、能美根上駅東口で九谷五彩のツリーがライトアップされています。

ツリーを制作したのはULTRAARTさん。能美市内で数々のライトアップを実施されております。去年は里山の湯、石川動物園、浅蔵五十吉美術館のライトアップが多くの方に大好評でした。

ツリーは数段階で明るさが変わります。完全に消灯した時間もあります。

ツリーの根っこ部分。黄色が弱いですが白をベースとして夜空に映える色合い。

駅舎の照明が黄色いため、ツリーから黄色成分を弱めたと推測しています。

こちらは能美根上駅の様子。LEDの間接照明が多く、石川県内のJR北陸本線の駅舎として一番お洒落に見えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

四季のグラスハウス ★北潟湖畔公園★

今年は中止 ★水仙ランド、五箇山だんだん畑、足羽川★

関連記事

  1. チャリティーイベント実施中 ★折紙オブジェ★

    2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレスト…

  2. 金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

    今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。…

  3. オレンジライトアップ ★手取フィッシュランド★

    石川県能美市にある手取フィッシュランド。 石川県で唯一の観覧車があります。2018年3月には…

  4. 川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

    富山県庄川地区。冬に三条山全体のライトアップを行いましたが、桜の季節により華やかになりました。…

  5. 合掌集落のライトアップ情報 ★白川郷、菅沼、相倉★

    1月1日に「今年は北陸3県の夜景情報を定期的に発信する」と述べました。季節にあわせた最適な場…

  6. もみじ祭り ★西山公園、西山橋、嚮陽庭園★

    福井県鯖江市 西山公園。「もみじ祭り」のライトアップを訪問しました。西山公園というと、GW期…

  7. d-k掛軸 ★石川県立歴史博物館★

    毎年恒例のd-k掛軸@石川県立歴史博物館。 「1つとして同じ画像がない」ことが特徴です。黒・…

  8. クリスマスイルミネーション ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊地区。例年に比べて規模が小さいですがイルミネーションが輝いています。ATRI…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。