北陸4台目の大型観覧車 ★NANAIRO WHEEL★

来週は富山・石川で3つ大型ショッピング施設がOPENします。

石川県白山市の「コストコ」 7/16

富山県砺波市の「イオンモール砺波」 7/14  そして

富山県小矢部市の「三井アウトレットモール小矢部」 7/16です。

この中で三井アウトレットモール小矢部に、高さ50m 24台の車両がついた観覧車ができました。

北陸3県の大型観覧車では、富山県魚津市のミラージュランド 高さ66m

石川県能美市の手取フィッシュランド 高さ50m

福井県武生市の武生中央公園に 高さ36m続いて4台目の登場です。

この観覧車は、車両がショッピングバッグの形をしているところ。いかにもアウトレットモールにあったデザインです。

*観覧車の内部はこんな感じ。 桜の季節に撮った「桜バージョン」です。

7月16日にこの観覧車の愛称が「NANAIRO WHEEL」と決まりました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今頃?のライトアップ ★コスモアイル羽咋★

文化財のライトアップ ★旧京都電燈古市変電所、永平寺口駅★

関連記事

  1. 2世代揃い踏み ★海王丸パーク★

    日本の商船学校の練習船として航行し、日本丸と並んで「海の貴婦人」と呼ばれた海王丸。1930年に就…

  2. 初!白山白川郷ホワイトロード 滝のライトアップ ★ふくべの大滝等…

    石川県白山市 今年から名前が変わった「白山白川郷ホワイトロード」(旧 白山スーパー林道)で史…

  3. 2種類のライト ★足羽川桜並木★

    福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。 今年の春もライトアップを実施…

  4. 山の上から ★スキージャム勝山★

    福井県勝山市 スキージャム勝山で昨年から実施している「ジオ・イルミネーション」をご覧になった方も多…

  5. 次の100年へ最初の一歩 ★一里野スキー場★

    石川県白山市にある一里野スキー場。 2017年に引き続いてスキー場に3万個のLEDを並べたライトアッ…

  6. ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

    石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェス…

  7. 注目度が低い金沢市の夜景スポット ★奥卯辰山健民公園★

    金沢市の夜景スポットといえば、卯辰山の望湖台、みはらし台広場、キゴ山、野田山、高尾城址公園など…

  8. 光のデコレーション ★玉ねぎハウス★

    福井県坂井市 総合グリーンセンター内の「玉ねぎハウス」。2015年12月にイルミネーションを始め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。