北陸4台目の大型観覧車 ★NANAIRO WHEEL★

来週は富山・石川で3つ大型ショッピング施設がOPENします。

石川県白山市の「コストコ」 7/16

富山県砺波市の「イオンモール砺波」 7/14  そして

富山県小矢部市の「三井アウトレットモール小矢部」 7/16です。

この中で三井アウトレットモール小矢部に、高さ50m 24台の車両がついた観覧車ができました。

北陸3県の大型観覧車では、富山県魚津市のミラージュランド 高さ66m

石川県能美市の手取フィッシュランド 高さ50m

福井県武生市の武生中央公園に 高さ36m続いて4台目の登場です。

この観覧車は、車両がショッピングバッグの形をしているところ。いかにもアウトレットモールにあったデザインです。

*観覧車の内部はこんな感じ。 桜の季節に撮った「桜バージョン」です。

7月16日にこの観覧車の愛称が「NANAIRO WHEEL」と決まりました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今頃?のライトアップ ★コスモアイル羽咋★

文化財のライトアップ ★旧京都電燈古市変電所、永平寺口駅★

関連記事

  1. キラリエ ★滑川駅前中央公園★

    富山県滑川市。毎年、ほたるいかミュージアム前で行う「あかりがナイト」や旧宮崎酒店で行う「ベトナムラ…

  2. 雪が舞う駅 ★永平寺口駅前★

    永平寺口駅は福井県吉田郡永平寺町にあり、永平寺に一番近いえちぜん鉄道の駅です。駅前には旧京都電燈…

  3. あぜ道に輝く3万本の蝋燭の炎 ★千枚田★

    石川県の奥能登地方を中心に、蝋燭を使って夜空を彩る催し「灯りでつなぐ能登半島」が開催されて今年で4回…

  4. 本日竣工したカラフル足湯 ★粟津温泉足湯★

    石川県 加賀地方の主要4温泉では総湯・足湯のリニューアルを盛んにやっておりますが、本日 小松…

  5. 反対側 ★堅田城跡★

    前回、石川県金沢市 森本IC展望台を紹介した際、「反対側は、、、」という宿題を残していました。…

  6. 北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

    2024年3月16日、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸されました。それに伴い駅舎が大リニューアル。新幹…

  7. 雪の冬の灯籠会 ★永平寺★

    福井県永平寺町にある永平寺。言わずと知れた曹洞宗の大本山です。3年ぶりに「冬の灯籠会」が行われたので…

  8. 亥年の砂の像 ★道の駅のと千里浜★

    2019年も本格的にスタート。🐗も喜んで新年を祝っています。        猪が砂の像となりライト…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。