ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェスティバルを実施しています。

普段からライトアップしている山中座、医王寺に加え、無限庵の庭やむげん庵にランタンが輝きます。

山中座

むげん庵

ガラスに反射するランタンと室内のほや付きランプのコラボが秀逸です。

無限庵の庭。建物はライトアップしていません。

ランプ内部の照明にも風情を感じます。

医王寺:参道もランタンで飾っています。

医王寺の本殿

本殿の内部も見学できます。

来年はどんな光で輝くか非常に楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

能美ひかり絵巻2022 ★辰口福祉会館、里山の湯★

能美ひかり絵巻2022-2 ★スーパーホテル能美インター★

関連記事

  1. 5年ぶりに通行解除 ★つくばね林道公園、丸山、八乙女山★

    「つくばね林道公園」、、、富山県南砺市(旧城端町)の山の上にある公園です。ここにつながる道は…

  2. オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

    富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。北陸だけでなく、全国の駅前の公園で…

  3. ワクランタン ★渡月庵★

    石川県七尾市和倉温泉で「ワクランタン」というお祭りが行われました。能登地方ではじめてスカイランタン…

  4. イルミネーション・in・ひみ ★中の橋、氷見市芸術文化館★

    富山県氷見市の冬はイルミネーションが名物です。一番有名である、中の橋で実施しているイルミネーショ…

  5. 珠姫の物語 ★天徳院★

    加賀藩主前田利常の正室である珠姫を弔うために1623年に創立したのが天徳院です。金沢市の放置…

  6. 雪の工場夜景 ★グリーンエネルギー北陸★

    富山県射水市 新湊地区にひときわ目立つ工場夜景。2013年に完成した、株式会社グリーンエネルギー…

  7. あぜ道に輝く3万本の蝋燭の炎 ★千枚田★

    石川県の奥能登地方を中心に、蝋燭を使って夜空を彩る催し「灯りでつなぐ能登半島」が開催されて今年で4回…

  8. 個人HPを開設して満10年になりました

    私が北陸の夜景スポットに興味を持ち、HPを開設してから今日で満10年を迎えました。よく、HP…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。