高岡市の工場夜景 ★日本ゼオン★

富山県高岡市の工場といえば、射水市との境にある「伏木地区」が有名です。

中越パルプが一番目立っており、海に向けて工場が並んでいます。

ただし工場夜景となると、さらに目立つ所があります。それが「日本ゼオン」の工場です。

白く明るい所と、黄色く輝く所のコントラストが見事。

この隣にもいろんな工場があり、小矢部川から見る工場夜景はかなり見応えあります。高岡市の穴場です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

水仙岬のかがやき ★越前岬水仙ランド★

関連記事

  1. 光のデコレーション ★玉ねぎハウス★

    福井県坂井市 総合グリーンセンター内の「玉ねぎハウス」。2015年12月にイルミネーションを始め…

  2. 能美ひかり絵巻2022 ★辰口福祉会館、里山の湯★

    コロナもひと段落し、10月15-16日に石川県能美市で九谷茶碗まつりが実施されました。また同じ日…

  3. 今年元旦の福井新聞に掲載 ★福井市自然史博物館★

    普段からHP上で「北陸3県の夜景・ライトアップスポット」を掲載していますが、この度、そのうち…

  4. 和風旅館の折紙飾り ★多葉喜★

    福井県越前市 武生駅の近くにある百年余の歴史を持つ料亭「多葉喜」。2024年に宿泊施設として生まれ…

  5. 灯りでつなぐ1300年 ★一里野温泉スキー場★

    北陸地方のスキー場で、夏の間斜面一面にLEDを散りばめた虹のイルミネーションを実施する場所と…

  6. 川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニック…

    福井県今立郡池田町。2023年11月に冠山峠道路が開通し、東海方面からのアクセスが格段に良くなった…

  7. イルミの追加 ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。 駅から徒歩10分位で行ける手軽さと、スタバに代表されるデザイ…

  8. もみじ祭り ★西山公園、西山橋、嚮陽庭園★

    福井県鯖江市 西山公園。「もみじ祭り」のライトアップを訪問しました。西山公園というと、GW期…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。