イルミの追加 ★富岩運河環水公園★

富山県富山市にある富岩運河環水公園。 駅から徒歩10分位で行ける手軽さと、スタバに代表されるデザインの良さで知られており、富山県屈指のデートスポットです。

今年ツリーからとやま自遊館側に光の帯ができ(写真の右側部分)、水と光の競演が一層素晴らしくなりました。

ツリーの正面に天門橋が見えます。

ここに水のカーテンが加わると映画のワンシーンのよう。

ツリーと天門橋との2ショット

もちろん天門橋のイルミネーションも健在。水に反射する様子も幻想的。

スタバ側の樹々が紫色に色づきます。

次回は、天門橋からツリーを見た様子を紹介いたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

灯台ファンタジー ★生地鼻灯台★

鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

関連記事

  1. 福井の舟小屋 ★北庄舟小屋★

    舟屋とは、近くの場所に水上移動するための小船を家の玄関前に格納する、いわば船の車庫のことです。船…

  2. ★高瀬神社★

    越中国一宮神社の1つ。創建年は不明だが、780年まで遡る文献があります。その当時は高岡市にある射水…

  3. かんにゃの棚田 ★田烏地区★

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  4. あぜ道に輝く3万本の蝋燭の炎 ★千枚田★

    石川県の奥能登地方を中心に、蝋燭を使って夜空を彩る催し「灯りでつなぐ能登半島」が開催されて今年で4回…

  5. 復活希望 ★福井のライトアップスポット★

    石川に続き、福井で復活して欲しいライトアップ・夜景スポットを載せます。福井県福井市 福井市美術館…

  6. 鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。光の量が増え、県内TOP5に入るデートスポットになりました。20…

  7. 高さ50mの噴水ライトアップ ★真名川ダム★

    ダム底から高さ50mの噴水がライトアップされる! と知ってまたまた福井県へ行ってきました。大…

  8. 重要文化財の塊 ★妙成寺★

    北陸3県は寺院のライトアップも多く実施されています。その中でも富山県高岡市の瑞龍寺に次ぐレベ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。