本日OPEN ★金沢湯涌江戸村★

今日リニューアルオープンし、記念ライトアップを実施している「金沢湯涌江戸村」を紹介します。

ここには4年前から 最初に茅葺農家群を移転、集結しました。

旧平家

旧野本家

旧園田家

旧高田家

今回は江戸時代の建物を移転し、トータル的な「江戸村」がオープンしました。

入口。

入口を入ってすぐの通路。 またまた「月見光路」の一部の展示物が華を添えています。

メインストリート。時代劇のセットにも使えます。手前は旧松下家。商店でした。

写真奥の旧山川家のアップです。金沢の町家はこうだった。。側面の窓の位置が、普通の建物と違ってなんとなくオシャレ。

そしてメイン?(というべきか、一番規模が大きい)の旧鯖波本陣 石倉家です。

昔は福井県で本陣として使われていました。土蔵もちゃんと移築されています。

江戸村ではあと4件の移築を予定しています。

昔のものをきちんと保存する金沢の風土が、ここでも根付いていると感じました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢表参道 万燈会 ★東別院、西別院★

月夜幻奏 ★白山ろくテーマパーク吉岡園地★

関連記事

  1. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

  2. 能登復興への祈り ★四十万きずな広場★

    石川県金沢市四十万地区。ここで「みんなの畑の会」が竹灯ろう祭りを開催しました。去年まで計16…

  3. ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

    石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェス…

  4. 開山1300年の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊。この鳳凰堂では毎年8月15日に万灯会が開催されています。…

  5. 北陸4台目の大型観覧車 ★NANAIRO WHEEL★

    来週は富山・石川で3つ大型ショッピング施設がOPENします。石川県白山市の「コストコ」 7/…

  6. 日本一美しい七夕 ★高岡 戸出地区★

    七夕祭りの時期になりました。今日は「戸出の七夕」を紹介します。富山県高岡市戸出地区。毎年7月3日…

  7. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  8. 本日竣工したカラフル足湯 ★粟津温泉足湯★

    石川県 加賀地方の主要4温泉では総湯・足湯のリニューアルを盛んにやっておりますが、本日 小松…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。