月夜幻奏 ★白山ろくテーマパーク吉岡園地★

今日もライトアップやキャンドルナイト、月見が目白押しの北陸。

★石川県穴水町「能登ゆめてらす」の月見。 ★福井県池田町「キャンドルナイト」。にも行きたかったのですが

私が選んだのは石川県白山市 白山ろくテーマパーク吉岡園地の「月夜幻奏」です。

今年はシャンソンとピアノのコンサートです。

園内のロックガーデンの一部に赤いお花を集め、そこをバックにコンサートを開催しています。

園内はとても広く、池や噴水も見事なのですが、今回はここだけなのが非常に残念です。

いつかライトアップ、実施してくれないかなぁ。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日OPEN ★金沢湯涌江戸村★

5年ぶりに通行解除 ★つくばね林道公園、丸山、八乙女山★

関連記事

  1. 五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

    石川県能美市にある九谷焼資料館で、10月6-8日の間にプロジェクションマッピングが実施されました。…

  2. 謹賀新年2020 ★昨年の「自分でライトアップ」ランキング★

    2020年の北陸は雨・曇り模様が続き、夜景撮影できる機会を待っています。1月1日に昨年の総合ラン…

  3. ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

    石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェス…

  4. 海に向かって立つ展望台 ★比美乃江公園展望台★

    今日はたまたま雪がやみ、1週間ぶりに「夜景撮影にもってこい」の日でした。北陸地方は大きなイル…

  5. 謹賀新年2019 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

    2019年 あけましておめでとうございます。                今年も北陸3県の夜景・…

  6. 準備着々 ★金沢港クルーズターミナル★

    2020年3月末の完成に向け、追い込み工事中の金沢港クルーズターミナル。全館点灯していたので遠く…

  7. 開町400年の七夕飾り ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。 ここで毎年行われる七夕まつりには、1000本以上の竹飾りや高さ18mのジャン…

  8. ブルーステーション ★能登鹿島駅(能登さくら駅)★

    今年殆ど行けなかった石川県の奥能登。さくらの季節は非常に人気がある のと鉄道「能登鹿島駅(通…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。