小さな発電所のライトアップ ★上郷発電所★

北陸の桜は4月12-13日頃が見頃。東京とは2週間違いです。

そこで桜の紹介はできませんが、今回は小さな発電所のライトアップを紹介します。

石川県能美市にある上郷発電所。 ほんとに小さな小さな発電所です。

ただし周りが田んぼしかないので、遠くからでもすぐに分かります。

手取川のかんがい用水(農業用水)を引き込み、自然の落差(約15m)を利用した水力発電であり

田んぼの電力削減を狙ったものです。

1995年に発電所は完成したのですが、ライトアップされたのは2013年12月と新しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢の初ライトアップスポット ★旧中村邸、松風閣★

湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

関連記事

  1. 香水瓶のアート ★石川県立音楽堂★

    金沢駅前にある石川県立音楽堂。オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を柱とする邦楽会…

  2. ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

    石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、…

  3. 御便殿 ★青林寺★

    石川県七尾市にある青林寺。本格的な庭園と総檜造りの御便殿で有名です。御便殿とは天皇陛下の休憩や宿…

  4. 文化財に光を ★福岡歴史民俗資料館★

    富山県高岡市旧福岡町 福岡公園の中に福岡歴史民俗資料館があります。公園は、平地から、「熊に注…

  5. 見上げるカラフル ★三十間長屋★

    今年2月2日から20日まで、石川県金沢市にある兼六園、金沢城、玉泉院丸庭園がライトアップされています…

  6. チャリティーイベント実施中 ★折紙オブジェ★

    2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレスト…

  7. 誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

    福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン…

  8. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。