鉄塔のブルーライトアップ ★北陸電力4塔★

2020年5月13日から31日まで、コロナ問題に対応する医療従事者を支援するべく、北陸電力が富山、石川、福井で、県庁所在地の近くの大病院の近くに建つ鉄塔をブルーにライトアップしています。

緊急事態宣言が解除されたことと、写真を通じて医療関係者を応援したいので、4か所の写真を公開致します。なお撮影場所では誰にも会わず、3密を確保していることも追記致します。

富山県:富山赤十字病院の隣   富山市上下水道局の構内

この鉄塔は水色で塗装されているため、夕方は「ライトアップしているの?」と誤解しそうです。夜は照明でライトアップしていることがはっきり見えます。

富山県:富山市民病院の近く   富山市太郎丸西町 イエローハット富山店横

鉄塔が建物の間に挟まれており、1方向からしか撮影できません。

石川県:石川県立中央病院の近く 金沢市西念    TSUTAYA金沢店前

写真左側TSUTAYAの看板の光が強すぎます。看板が消灯するといい景観です。

またクルマの往来や駐車が多く、鉄塔全体の写真を撮るのは難しいです。

福井県:福井県済生会病院の横  福井市和田中町

4つの鉄塔の中で一番重厚感があります。また周囲からも非常に目立ちます。

北陸電力小松支社の鉄塔も5月12日から16日までライトアップしていましたが、

緊急事態宣言が解除されていない時期であり、撮影しませんでした。

コロナも、経済も早く復活することを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブルーライトアップ ★富山編★

今年のブルーライトアップ ★コラーレ、西田幾太郎哲学記念館★

関連記事

  1. ふくあかり2023 ★福井駅周辺★

    福井駅の周辺でもウィンターイルミネーションが始まっています。2024年3月16日の北陸新幹線敦賀…

  2. 3年目にして初めて行けた万灯会 ★宝慶寺★

    またまた福井県のライトアップを見に行きました。今回は大野市 宝慶寺です。宝慶寺では3年前から…

  3. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  4. 友人から教わった夜景新スポット ★城ケ山公園★

    先週福井、昨日金沢のイルミネーションを見たので、今日は富山。。と計画したのですが、それより気…

  5. 移設解体中 ★旧第9師団司令部、金沢偕行社★

    石川県金沢市。 明治時代には第4高等学校が設置され学問や美術の都市として注目されていましたが、…

  6. 緑の世界 ★苔の里、日用神社★

    石川県小松市日用町。わずか8世帯のこの町は、全国農村景観百選に選ばれた美しい里山景観を維持してい…

  7. 教会のライトアップ ★金沢聖ヨハネ教会 など★

    クリスマスイブ 今年も教会のミサの時期がやってきました。キリスト像や教会のステンドグラスを見…

  8. 加賀地方の新年のライトアップ ★愛染寺、菅生石部神社、片山津神社…

    昨晩もたまたま晴れたので(夜中から雷と雨に見舞われましたが)、石川県南部(加賀地方)に初詣を…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。