今年のブルーライトアップ ★コラーレ、西田幾太郎哲学記念館★

2020年5月31日まで実施しているブルーライトアップ。北陸で実施している2か所を紹介します。

◆富山県黒部市 コラーレ

工事中の場所があり、撮影場所が限られています。

◆石川県かほく市 西田幾太郎哲学記念館

通常入れる展望台が閉鎖されています。またイオンかほくの屋上駐車場も閉鎖され、ブルーライトアップを見る場所が非常に限られています。

今だけ実施するライトアップ、今しかできない医療従事者に対して、この写真をシェアすることで応援できたらいいなと考えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄塔のブルーライトアップ ★北陸電力4塔★

水の広場 ★八束穂第1公園★

関連記事

  1. IKERU NONOICHI 2023 ★喜多家、野々市市郷土資…

    2023年11月11日 いしかわ百万石文化祭の関連行事として、野々市市の北國街道沿いにある喜多家や…

  2. 温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

    こぢんまりしてるけど、観光名所がめちゃ多く、かつ夜のライトアップが街中綺麗な温泉街といえば、…

  3. Merry Christmas 2022 ★金沢港クルーズターミ…

    北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…

  4. 恋人の聖地 ★おっしょべ公園★

    今日もぎりぎりで天気が持ちました。蒸し暑くもなく(この所、夏と冬が平年より1月ほど遅れているように感…

  5. 金沢・白山市の夜景ロード縦走 ★犀鶴林道★

    石川県の夜景紹介スポットで「獅子吼高原を越える夜景がある」と書いてある犀鶴林道。全線を縦走してきまし…

  6. 絶景夜景 但し登山あり ★鑓水観音山、水無山★

    石川県加賀地方 パノラマ夜景といえば獅子吼高原(白山市)、刈安山(加賀市)が有名ですが他にもあります…

  7. 謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。今年はこのホームページを作成して満20年になります。今後も30年、…

  8. 黒光り ★山町筋界隈★

    富山県高岡市 高岡関野神社の春季例大祭である高岡御車山祭りが毎年5月1日に行われています。この祭…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。