新デートスポットの誕生 ★ゆりの里公園★

福井県坂井市 旧春江地区にある「ゆりの里公園」が完全リニューアル。11月24日からイルミネーションを開始しました。

ほんとにオシャレ。 タワー、光のトンネル、お花畑、小川、ステージ、噴水。。ないものは本物のゆりの花だけ。

公園の前には「ユリーム春江」と「Cafe Lily」があります。

ここからステージを眺めると福井No.1かNo.2を争うくらいにオシャレ。

正面のステージは毎時00分と30分にプロジェクションマッピングを実施しています。

新デートスポットが誕生しました。是非訪れて下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

インスタ映え狙い ★チューリップ公園★

関連記事

  1. 能美ひかり絵巻2022 ★辰口福祉会館、里山の湯★

    コロナもひと段落し、10月15-16日に石川県能美市で九谷茶碗まつりが実施されました。また同じ日…

  2. 荒波に磨かれる岩のライトアップ ★機具岩★

    台風一過。夕方から青空が見えたので、4年ぶりに海辺に立つ岩のライトアップを見てきました。石川…

  3. 煌めきと、100名月物語 ★黒部宇奈月温泉駅、湯めどころ宇奈月★…

    富山県黒部市で 現在2か所イルミネーションを実施しています。1つは黒部宇奈月温泉駅。「煌めき…

  4. 第60回 日本一美しい七夕 ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。第60回目の七夕祭りが2025年7月4日から7日まで実施されています。赤い…

  5. UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

    石川県羽咋市。UFOの町として有名であり、羽咋駅前のオブジェやコスモアイル羽咋が有名です。こ…

  6. ブルーライトアップ ★富山編★

    第3弾は富山県です。ブルーライトアップが多くの場所で実施していることを改めて認識できました。富山…

  7. 国有文化財の文化財 ★石川県立能楽堂★

    14世紀に生まれた世界最古の舞台芸術「能」を伝承・保存する施設として1972年に開館しました。能…

  8. 青柏祭 ★デカ山、印鑰神社★

    石川県七尾市で5月の連休に実施するお祭り。市内を高さ10mの曳山であるデカ山が3体練り歩きます。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。