インスタ映え狙い ★チューリップ公園★

富山県砺波市 チューリップ公園のイルミネーション「Kirakiraミッション2017」を訪れました。

天気が悪かったです。夜7時半で気温が3℃。10分単位で雨と霰が入れ替わり立ち代わり。雲が多く空は灰色。。

庭園中LEDのイルミで輝いていましたが、正面入り口付近だけ見てきました。

玄関

チューリップタワー。LED光がまるで点細工作品のよう。

玄関前にあるステージのオブジェ。今年はここが「インスタ映えスポット」として行列ができそうです。

2015年のチューリップタワー

雪と装飾が一番オシャレだと個人的に感じた、2012年のチューリップタワー

気に入ったオブジェたち

夏の「カンナフェスティバル」では、チューリップタワーはこう輝きます。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新デートスポットの誕生 ★ゆりの里公園★

雷アクシデント ★クロスランド小矢部、アートハウスおやべ★

関連記事

  1. 能登に光あれ! ★旧珠洲市立正院保育園、旧上戸駅★

    2025年の初日。北陸は雪が降らず、雨が降ったり止んだりを繰り返しました。その中で初撮影を実…

  2. 合掌集落のライトアップ情報 ★白川郷、菅沼、相倉★

    1月1日に「今年は北陸3県の夜景情報を定期的に発信する」と述べました。季節にあわせた最適な場…

  3. 今夜限定? ★三方五湖レインボーライン★

    福井県 美浜町・若狭町にまたがる三方五湖レインボーライン。普段は夜間通行止めですが、今年はモ…

  4. 空の「秘密基地」 ★エルミタージュ★

    子供の頃、木の上や洞窟などを利用して「秘密基地」を作った経験があるかもしれません。それを建築…

  5. 北陸新幹線10周年+敦賀延伸1週年 ★金沢駅★

    北陸新幹線が金沢駅まで開通して満10年、敦賀まで延伸して1年を迎えました。金沢駅といえば鼓門が有…

  6. 白壁と紅の空間 ★蔵の辻★

    福井県越前市 武生駅前。寺院群に囲まれるように、白壁と紅の通路が印象的な「蔵の辻」があります。…

  7. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  8. 里山のほっこり祭り ★能美 仏大寺地区★

    石川県能美市の「ほっこり祭り」を紹介します。仏大寺町という森に囲まれ、わずか9世帯が住む小さな集…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。