春夏秋冬 橋の輝き ★栄橋、九龍橋、明治橋、安斉橋★

石川県小松市 駅と空港を結ぶ主要道路の整備が2012年6月にほぼ完成しました。

その主要道路に沿って川が流れており、所々に橋があります。

この4つの隣り合った橋が春夏秋冬をイメージしたライトアップを始めましたので紹介します。

春:栄橋

夏:九龍橋

秋:明治橋

冬:安斉橋

栄橋、九龍橋と違って、明治橋、安斉橋は橋の欄干には目だった照明がありません。

あくまで地味に、橋の側面にファイバーを仕込んであるだけです。

それでも、「四季」を模った橋が並んで点灯している様子は、見ていて楽しいです。

この4つの橋の「冬」側には、小松琴平神社があります。この神社の裏側にも隠れた橋があります。

名前はなく、幅1.5m程度でクルマは通れない橋ですが、真っ白にライトアップされています。

こちらの橋は、川の麓近くまで階段で下りられるようになっています(先端に鎖がありますが)。。

徒歩でも、車窓からでも見られます。是非楽しんでください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8年ぶり:高校記念館のライトアップ ★厳浄閣★

個人HPを開設して満10年になりました

関連記事

  1. 謹賀新年2024 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待して…

  2. 白山開山1300年記念奉祝大祭 ★白山比咩神社★

    白山開山1300年を記念した、一番大きなお祭りが始まりました。全国3000余りの白山神社の総…

  3. 里山ファンクラブ ★こくぞう里山公園★

    石川県能美市こくぞう里山公園。ここはキャンプ場、釣り場など春から秋にかけてのアウトドアが盛んな場所…

  4. ミラーボール ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。今年も「スイートイルミネーション2020」が開催されています。…

  5. ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

    富山県滑川市にある旧宮崎酒店。11回目の「ベトナムランタン祭り」が開催されました。コロナの影響を…

  6. 光福キャラバン ★三井住友信託銀行福井支店★

    約10ヶ月ぶりに福井県のライトアップを見に行きました。今年の福井駅周辺のクリスマスイルミネー…

  7. ライトアップの初詣 ★岩峅雄山神社、日石寺★

    いよいよ2009年です。今年のライトアップは 富山県東部の初詣から始めました。ご神体が標高3…

  8. 金沢市内の新夜景スポット ★御所さくら公園★

    今は荒れ模様の天気ですが、昨晩はかなりの夜景日和。新スポットに行ってきました。金沢市内 星陵…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。